皆さん,こんにちは。

本日の「東海道線掛川駅・列車時刻表」は第9回目ということで,昭和60(1985)年3月改正のダイヤをお届け致します。

 

〔6時〕 大垣04 大垣28 米原53
〔7時〕 豊橋16 浜松42
〔8時〕 浜松18 浜松33
〔9時〕 浜松06 浜松36
〔10時〕 浜松18 浜松48
〔11時〕 浜松04(※1) 豊橋18 浜松48
〔12時〕 豊橋18 浜松48
〔13時〕 豊橋18 浜松48
〔14時〕 浜松18 浜松48(※2)
〔15時〕 米原18 浜松50
〔16時〕 浜松26 浜松48
〔17時〕 浜松18 豊橋33
〔18時〕 浜松07 浜松20 浜松39 浜松58
〔19時〕 浜松29 
〔20時〕 浜松00 浜松26 浜松48
〔21時〕 浜松21 浜松52
〔22時〕 豊橋36
〔23時〕 浜松34

 

〔記号説明〕

※1・・・運転日注意(5/3~5/5運転)

※2・・・運転日注意(土曜・休日と3/21~4/7・4/27~5/6運転)

 

 6時台は大垣行き2本+米原行き1本というダイヤで,この部分は長距離普通列車が復活しました。

 11時台の列車が定期列車2本+臨時列車1本に増便されました。

14:48発は前回と変わらず,特定の期日に運行する臨時列車のままでした。

 21時台の1本目は岡崎行きが浜松行きに短縮され,浜松で岡崎行きに接続するダイヤが組まれました。

 ​​

 

【参照】

『時刻表復刻版 1985年3月号』(JTBパブリッシング・2023年)