続いては,セーラースカーフとパーカーと組み合わせた画像をお届け致します。
・折り返しのある襟の下に濃い水色のセーラースカーフを巻いた図
特徴的な折り返しのある襟に沿うように巻いたセーラースカーフは,「CWU 45-P COMMERCIAL」のロイヤルブルーと好対照です。洋服とスカーフを同系色でまとめて,明暗・濃淡の差を付けたコーデがカッコ良いです。
・「HEAVY WEIGHT PULLOVER PARKA」+「CWU 45-P COMMERCIAL」+セーラースカーフ その①
AVIREXのパーカー「HEAVY WEIGHT PULLOVER PARKA」と「CWU 45-P COMMERCIAL」を重ねて,「CWU 45-P COMMERCIAL」の襟にセーラースカーフ(濃い水色)を被せて,「五商結び」しています。
「五商結び」は東京都立第五商業高等学校の旧制服で採用されていたセーラー服におけるスカーフの巻き方を表す俗称です。外観は本などでで紹介されるスカーフの巻き方でいう「セーラー巻き」に似ています。
「セーラー巻き」と比較して,「五商結び」は結び目より下のリボンが短くコンパクトに纏まっています。
背面はパーカーのフードからセーラースカーフの逆三角形が大きく見えています。「セーラー服の背面にセーラースカーフがセーラー襟の下から少し見える」場面をバージョンアップさせたような感じです。
・「HEAVY WEIGHT PULLOVER PARKA」+「CWU 45-P COMMERCIAL」+セーラースカーフ その②
パーカーのフード上にセーラースカーフ(濃い水色)を被せて「五商結び」して,「CWU 45-P COMMERCIAL」の襟がチラッと見えるコーデです。
こちらは,前面も背面もパーカーのフードをセーラースカーフが覆い,前面でチラッと見える「CWU 45-P COMMERCIAL」の折り返し襟が可愛いです。
・「HEAVY WEIGHT PULLOVER PARKA」+「CWU 45-P COMMERCIAL」+セーラースカーフ その③
パーカーのフード上にセーラースカーフ(濃い水色)を被せて「五商結び」して,「CWU 45-P COMMERCIAL」の襟もセーラースカーフで覆ったコーデです。ここまで来ると,「CWU 45-P COMMERCIAL」と判断できる要素がいかなるものか?と思うところです。
判断できる要素としては,左胸のマジックテープ,ポケットの形(マジックテープを使ったベルクロ形)があると思います。左胸のマジックテープは軍における所属部隊・氏名を表示するため,ミリタリーファンの方は好きなワッペンを貼り付けるために使われます。
・「VARSITY LOGO ZIP SWEAT PARKA NYC」+「CWU 45-P COMMERCIAL」+セーラースカーフ その①
パーカーはファスナー付きで軽い生地感のスウェット素材で,やや緑色を帯びた水色をしています。先ほどまでに「HEAVY WEIGHT PULLOVER PARKA」に比べると,フードは小さめに作られています。パーカーのフードが小さい分,スカーフが大きく見えます。パーカー自体もスリムな丈感で,袖や裾が「CWU 45-P COMMERCIAL」のから大きく出ることがありません。スッキリした印象です。
・「VARSITY LOGO ZIP SWEAT PARKA NYC」+「CWU 45-P COMMERCIAL」+セーラースカーフ その②
セーラースカーフを「CWU 45-P COMMERCIAL」の襟とパーカーのフード上に被せて「五商結び」したものです。「CWU 45-P COMMERCIAL」のロイヤルブルーにセーラースカーフの白とパーカーの水色が良い差し色になっています。
・「VARSITY LOGO ZIP SWEAT PARKA NYC」+「CWU 45-P COMMERCIAL」+セーラースカーフ その③
最後は,セーラースカーフをパーカーのフード上に被せて「五商結び」して,「CWU 45-P COMMERCIAL」の襟をチラッと見せるコーデです。
「CWU 45-P COMMERCIAL」のロイヤルブルーとセーラースカーフの白,パーカーの水色が織りなす色の三重奏が美しいのは言うまでもありませんが,セーラースカーフの結び目の横にチラッと見える「CWU 45-P COMMERCIAL」の襟との組み合わせが「カッコ良い×可愛い」を体現していると思います。