皆さん,こんにちは。
今日は相模大野の「紅虎餃子房」で昼飲みしてきました。
ハイボール
今日は一杯目としては珍しくハイボールから。
まず,さっぱり味のザーサイ葱和えに合わせてオーダーしました。

ザーサイの葱和え
1品目は,ザーサイの葱和えです。大きめに切られたザーサイが長葱とキュウリ,ゴマ油と酢をベースのしたタレで和えられています。キュウリと葱の清涼感に加えて,ゴマ油のコクと酢の酸味が合わさって,ハイボールが進みます。

鉄鍋棒餃子
ザーサイの葱和えと同時注文したものです。以前にも食べたことがあり,当ブログでも御紹介したところですが,この餃子を「ザーサイの葱和え」のタレに付けて食べると,美味いです。酢とコショウで餃子を食べるのと同じ感覚です。
アサヒスーパードライ
今日は2番目にアサヒスーパードライをオーダーしました。
自宅ではYEBISUかSAPPORO黒ラベルを飲みますが,アサヒスーパードライを提供するお店があると嬉しくなります。
棒々鶏
千切りキュウリの上に蒸し鶏をたっぷり乗せて,その上に刻み濃厚な胡麻ダレと刻みナッツが乗っています。柔らかい蒸し鶏と濃厚な胡麻ダレが美味いです。千切りキュウリも清涼感をもたらしてくれて,ビールが進みます。
五目あんかけ焼きそば
麺は炒め麺,揚げ麺のうちから炒め麺を選びました。具材はレンコン,豚肉,海老,イカ,キクラゲ,タケノコ,レンコン,ニンジン,チンゲンサイ,もやし,白菜です。具材が豊富で,見るからに彩りが鮮やかで美味しそうです。
実際に食べてみると,醤油味の餡と具材,麺がよく絡み,大きめカットの野菜類はシャキシャキの食感が残っていて美味しかったです。特にレンコンはシャキシャキの食感が強かったです。画像のような中華のあんかけ料理は色々な種類の野菜を一度に食べられるので,お得感があると思います。
上海ハイボール
紹興酒を炭酸で割ったものです。1杯目にオーダーしたハイボールを上回る香りが広がり,昼飲みの最後を締めくくるに相応しいものでした。