皆さん,こんばんは。
本日は相模大野ステーションスクエア8Fの「紅虎餃子房」で昼飲みしてきました。
一杯目は,アサヒスーパードライ。キレのある飲み口で美味いです。
1品目は「鉄鍋棒餃子」です。
熱々に熱せられた鉄鍋の中に,春巻に似た細長い棒状の餃子が4本。中の餡は,濃いめに味付けされています。そして,餡の具材にはコリコリッと歯応えのある食材が入っており,まさに酒が欲しくなる一品でした。
2品目は,「やみつき餃子」です。こちらは,お馴染みの形と大きさの焼餃子で,ニンニクの効いた餡が入っています。「鉄鍋棒餃子」の餡が濃厚でパンチのある味だったので,「やみつき餃子」が淡白に感じるほどでした。「鉄鍋棒餃子」,恐るべし。
2杯目はハイボール。
油を多用する中華料理とハイボールは,相性が良いです。
3品目は「揚げ餃子チリマヨソース」です。
チリソースの辛味よりマヨネーズの濃厚な味が強く主張している印象を受けました。
4品目は「腸詰め」です。
付け合わせの細切りキュウリ,辛味噌が嬉しいサービスです。辛味噌は,先ほどの「揚げ餃子チリマヨソース」のソースに混ぜると美味かったです。「腸詰め」の食感は粗挽きソーセージとサラミの中間といった感じで,酒のアテとして良き一品です。
3杯目は「上海ハイボール」です。メニューの説明書きによれば,「紹興酒+ソーダ」という内容で,ウイスキーを作られたハイボールより濃いめの味と香りでした。紹興酒は中国のお酒で,料理の香り付け・色づけとして使われることも多いお酒です。
最後は,サッパリと「蒸し鶏の葱ダレ」です。葱ダレと蒸し鶏,細切りキュウリの清涼感ある味が美味しかったです。