皆さん,こんばんは。

今回の「昔の時刻表」記事は,1968年10月改正における浜松駅発・東海道線下り普通列車の発車時刻です。

 

〔3時〕 美濃赤坂59(※1)

〔4時〕

〔5時〕 

〔6時〕 ●米原11 大垣39

〔7時〕 大垣08 米原39

〔8時〕 名古屋01 ●大垣27 豊橋59

〔9時〕 大垣26 米原50

〔10時〕 大垣26 米原59

〔11時〕 大垣39

〔12時〕 大垣27

〔13時〕 豊橋03

〔14時〕 米原10 米原39

〔15時〕 豊橋14 米原42

〔16時〕 米原20

〔17時〕 ●大垣00 米原25 大垣50

〔18時〕 米原32 豊橋59

〔19時〕 大垣22

〔20時〕 ●大垣11

〔21時〕 豊橋08 岡崎40

〔22時〕 豊橋58

 

〔記号説明〕

●・・・当駅始発

※1・・・停車駅注意(三河大塚・三ヶ根通過)

 

 前回(1967年10月)からの主な変更点は,次の通りです。

・04:08発 大阪行き→03:59発 美濃赤坂行きに変更

・11時台に列車を新設(11:39発 大垣行き)

・8時台の列車を増便,発車時刻変更

 08:00発 名古屋行き→08:01発 名古屋行き

 〔増便された列車〕

 08:27発 大垣行き  08:59発 豊橋行き

・14時台,15時台の列車増便と発車時刻・行先変更

 〔増便された列車〕

 14:10発 米原行き  15:14発 豊橋行き

 〔発車時刻・行先変更〕

 14:39発 豊橋行き→14:39発 米原行き

 15:44発 豊橋行き→15:42発 米原行き

・17時台の増便(2本→3本)

・19時台の減便(2本→1本)

・終電繰り下げ

 22:55発 豊橋行き→22:58発 豊橋行き(3分繰り下げ)

 

〔参照〕

『時刻表復刻版 1968年10月号』(JTBパブリッシング)

 

【次回予告】

「1972年3月 浜松駅発・東海道線下り普通列車」