皆さん,こんにちは。

本日は1968年10月改正における沼津駅発・東海道線下り普通列車の発車を取り上げていきたいと思います。「ヨン・サン・トオ」の名で鉄道史では広く知られる本改正は東北本線の全線複線電化や急行・特急列車の増便が大きく取り上げられています。その一方で,東海道線の普通列車はどうであったか?というところを沼津駅の時刻表を用いて見ていきたいと思います。

 それでは,中身に入っていきます。

 

〔5時〕 ●名古屋24 島田56

〔6時〕 ●豊橋27 ●大垣45

〔7時〕 米原08 大垣47

〔8時〕 静岡48

〔9時〕 ●浜松09 静岡37

〔10時〕 豊橋23 ●浜松43

〔11時〕 ●米原39

〔12時〕 豊橋22

〔13時〕 ●米原08 米原28

〔14時〕 富士09 ●米原40

〔15時〕 ●大垣03 米原29

〔16時〕 豊橋05 大垣29 ●島田48

〔17時〕 ●浜松06 浜松29 豊橋59

〔18時〕 島田39

〔19時〕 ●静岡00 浜松25

〔20時〕 豊橋09 島田31

〔21時〕 浜松09

〔22時〕 島田08 ●静岡52

〔23時〕

〔0時〕

〔1時〕 美濃赤坂48(※1)

 

〔記号説明〕

●・・・当駅始発

※1・・・夜行列車(原~吉原・岩淵~草薙・菊川・三河大塚・三ヶ根通過)

 

 それでは,ここで前回(1967年10月改正)との主な変更点を時間帯別に見ていきたいと思います。

 【5時台】

 05:24発の列車が浜松行きから名古屋行きに延長されました。沼津発の名古屋行きというのも,なかなの長距離だと思います。

 【6時台】

 前回は06:46発の米原行きだった列車が06:45発の大垣行きに区間短縮されました。

 【7時台】

 前回の改正で浜松行きだった07:02発の列車は三島を07:00に出発して沼津を07:08に発車する米原行きに延長されました。

 また,前回ダイヤでは東京方面から直通してきた07:51発の名古屋行きが大垣行きに延長されて,発車時刻が07:47に繰り上がりました。

 【9時台】

 1本目の列車が前回(1967年10月)の時点では米原行きでしたが,この改正で発車時刻が3分繰り下がって浜松行きに大幅短縮されました。

 2本目は行先は静岡行きで同じですが,12分繰り上がって37分発に変更されました。

 【10時台】

 前回(1967年10月)と比べて,増えた時間帯です。

1本目が東京方面から直通の豊橋行き(10:23発),2本目が当駅始発の浜松行き(10:43発)です。

 【11時台】

 11時台は10時台とは逆に削減された時間帯です。

前回は富士行き(11:10発)と豊橋行き(11:49発)の2本でしたが,今回は11:39発の米原行きのみです。「本数は減ったが,行先が大幅に延長された」というところです。

 【12時台】

 行き先は豊橋行きで同じですが,発車時刻が変更されました(12:40発→12:22発へ繰り上げ)。

 【13時台】

 本数は前回(1967年10月)と同じ2本ですが,行先が大幅に延長されて2本とも米原行き(うち1本は当駅始発)となりました。

 【14時台】

 この時間帯は前回(1967年10月)との比較で増便となり,富士行き(14:09発)と米原行き(14:40発)の2本となりました。

 【15時台】

 14時台と同様,前回(1967年10月)との比較で増便になった時間帯です。

前回は15:30発の大垣行きのみでしたが,今回は15:03発の大垣行きと15:29発の米原行きという長距離普通列車が2本連続で発車する時間帯です。

 【17時台】

 前回(1967年10月)との比較で増便された時間帯です。

前回は2本でしたが,今回は浜松行き2本と豊橋行き1本となりました。本数も増えて,行き先も延長されたパターンです。

 【18時台】

 逆に,18時台は減便されました。前回(1967年10月)は2本ありましたが,

今回は18:39発の島田行きのみです。

 【19時台】

 18時台とは逆に増えた時間帯です。

前回は1本でしたが,今回は19:00発の静岡行き(当駅始発)と19:25発の浜松行きです。

 【20時台】

 本数は2本で同じですが,行先が変わりました。

前回は2本ともに静岡行きでしたが,今回は豊橋行きと島田行きです。

 【21時台】

 20時台とは逆に削減された時間帯です。

前回は浜松行きと島田行きの2本でしたが,今回は21:09発の浜松行きのみとなりました。

 【22時台】

 こちらは前回との比較で増えた時間帯です。

22:52発の静岡行きに加えて,22:08発の島田行きが追加されました。

 

〔参照〕

『時刻表復刻版 1968年10月号』(JTBパブリッシング)

 

【次回予告】

「1972年3月 沼津駅発・東海道線下り普通列車」