皆さん,こんにちは。
昨晩,Youtubeの「近鉄株主爽快」というチャンネルの「限界駅名しりとり」というしりとり対決動画を見ました。動画内で繰り広げられる駅名と路線名のやり取りを見ていたら,私の鉄オタ魂に火が点いて,「ならば、『一人駅名しりとり』をやってやろうじゃねぇか!」となりました。
動画視聴後,昨晩は5回戦までやってみました。5回戦までの内容を記載していきたいと思います。
【第1回戦】
最初の文字:「し」
新鹿沼(東武日光線)→町田(横浜線)→高崎(高崎線)→北越谷(東武伊勢崎線)→谷塚(東武伊勢崎線)→片瀬江ノ島(小田急江ノ島線)→間々田(東北本線)→高槻(東海道本線)→近鉄名古屋(近鉄名古屋線)→矢板(東北本線)→高塚(東海道本線)→片岡(東北本線)→鹿児島(日豊本線)→松田(御殿場線)→多々良(東武伊勢崎線)→「ら」で詰まり、Game Over
時間:8分 回答駅数:15駅
第1回戦終了後,「ら」で始まる駅名を調べてみたところ,全国で11駅しかなかった。その大半は私が乗ったことの無い路線,行ったことの無いエリアであった。
【第2回戦】
最初の文字:「と」
戸塚(東海道本線)→上大岡(京急本線)→春日井(中央本線)→飯田橋(中央本線)→新栃木(東武日光線)→北品川(京急本線)→和田河原(伊豆箱根鉄道大雄山線)→「ら」で詰まり、Game Over
時間:4分 回答駅数:8駅
【第3回戦】
最初の文字:「さ」
相模大塚(相鉄本線)→鹿沼(JR日光線)→間々田(東北本線)→高崎(高崎線)→北茅ヶ崎(相模線)→金城ふ頭(名古屋臨海高速鉄道あおなみ線)→宇都宮(東北本線)→矢板(東北本線)→高尾(中央本線)→青梅(青梅線)→目黒(山手線)→六本木(東京メトロ日比谷線)→北仙台(仙台市営地下鉄南北線)→池尻大橋(東急田園都市線)→新豊橋(豊橋鉄道渥美線)→新白河(東北本線)→和田河原(伊豆箱根鉄道大雄山線)→「ら」で詰まり,Game Over
時間:16分 回答駅数:17駅
【第4回戦】
最初の文字:「み」
南栗橋(東武日光線)→新栃木(東武日光線)→北越谷(東武伊勢崎線)→谷塚(東武伊勢崎線)→片瀬江ノ島(小田急江ノ島線)→町田(横浜線)→高崎(高崎線)→北鹿沼(東武日光線)→舞阪(東海道本線)→鴨宮(東海道本線)→矢板(東北本線)→高塚(東海道本線)→片岡(東北本線)→上大岡(京急本線)→上今市(東武日光線)→知立(名鉄名古屋本線)→上野(東北本線)→野崎(東北本線)→木場(東京メトロ東西線)→浜松(東海道本線)→津田沼(総武本線)→間々田(東北本線)→玉川学園前(小田急小田原線)→江田(東急田園都市線)→田町(東海道本線)→中部国際空港(名鉄空港線)
時間:19分 回答駅数:26駅
【第5回戦】
最初の文字:「あ」
赤坂(東京メトロ千代田線)→神楽坂(東京メトロ東西線)→上小田井(名鉄犬山線)→飯田橋(中央本線)→新宿三丁目(東京メトロ丸ノ内線)→目白(山手線)→六本木(東京メトロ日比谷線)→北越谷(東武伊勢崎線)→谷塚(東武伊勢崎線)→関内(根岸線)→飯田(飯田線)→田県神社前(名鉄小牧線)→江曽島(東武宇都宮線)→舞浜(京葉線)→松田(御殿場線)
時間:9分 回答駅数:15駅