「カラオケの鉄人」人形町で歌いまくったあと、再び半蔵門線に乗車。神保町に向かいました。

 神保町の新潟料理店「こんごう庵」に入店。

予約のお客さんが多い中,幸いにして2人横並びという形で着席することが出来た。次に行くときは事前に予約を入れておくのが得策かもしれません。

 まずは,プレミアムモルツと「天然地魚刺身盛り合わせ」をオーダー。

 
 しめさば,白身3種類,エビという構成で,白身は脂が乗って濃厚な旨味のあるもの,身が締まって歯応えのあるものなど,色々な食感を楽しめた。エビは甘味があって美味しかったです。
 
 
 
 
 続いて,「鶏もも焼き」をオーダーしました。「時間がかかる」ということで,その間のつなぎとして「とり皮串」,「ジャンボ油揚げ」,角ハイをオーダーしました。「とり皮」串は塩味で,炭火焼きの香りとともに美味しくいただきました。
 「ジャンボ油揚げ」はネギ味噌入りで,中の味噌が濃厚で,油揚げは厚みのあるものでした。香ばしく焼き上げられた油揚げの上には鰹節がたっぷり乗っていて,鰹節の香りと油揚げのジューシーな食感を楽しみました。中のネギ味噌が濃厚ですが,大根おろしと一緒に食べると良い具合に中和できます。
 
 
 続いては,「さつま揚げ」と「国産プレミアムハイボール」(SUNTORY「山崎」)をオーダー。「さつま揚げ」も焼き目が香ばしくて,中身がジューシー。旨味たっぷりの一品でした。
 
 最後は「天ぷら盛り合わせ」と「へぎそば」を食べてFINISHしました。
「へぎそば」の喉越しと弾力のある食感が美味でした。