皆さん,こんばんは。
2021年6月に行ってきた「北関東・南東北の旅」の旅日記をやっと書き終えました。いよいよ,「2022年10月・名古屋の旅」の旅日記を投稿したいと思います。
まず最初に,旅の全体図(乗車路線・区間)を記載していきたいと思います。
2022/10/26(水)
町田→新横浜(JR横浜線)
新横浜→名古屋(東海道新幹線「のぞみ203号」新大阪行き)
名古屋→金城ふ頭(あおなみ線)
「リニア・鉄道館」見学
金城ふ頭→名古屋(あおなみ線)
名古屋→尾張一宮(JR東海道線)
尾張一宮→名古屋(JR東海道線)
2022/10/27(木)
名鉄名古屋→名鉄岐阜(名鉄名古屋本線)
岐阜→美濃太田(JR高山本線)
美濃太田→多治見(JR太多線)
多治見→名古屋(JR中央本線)
名古屋→尾張一宮(JR東海道線)
名鉄一宮→名鉄名古屋(名鉄名古屋本線)
名鉄名古屋→豊橋(名鉄名古屋本線)
豊橋→豊明(名鉄名古屋本線)
豊明→名鉄名古屋(名鉄名古屋本線)
名鉄名古屋→金山(名鉄名古屋本線)
金山→中部国際空港(名鉄常滑線)
中部国際空港→名古屋(名鉄常滑線・名鉄名古屋本線)
2022/10/28(金)
名古屋→尾張一宮(JR東海道線)
尾張一宮→大垣(JR東海道線)
大垣→名古屋(JR東海道線)
名古屋→岐阜(JR 東海道線)
岐阜→尾張一宮(JR東海道線)
名鉄一宮→名鉄名古屋(名鉄名古屋本線)
名古屋→新横浜(東海道新幹線「ひかり520号」東京行き)
新横浜→長津田(JR横浜線)
長津田→中央林間(東急田園都市線)
それでは,次回(第2話)から各日の詳細を述べていきたいと思います。
これまで一日を1話で書いていましたが,各日の内容を分割して書くことがあるかもしれません。あらかじめ,御承知おきください。