ハロタイおわた!
やっしーテンション高かったな♪
でも緊張してたのかな?
で、ハロタイ終わって、マヨカラ見てるけど、資格の話してる。
ディスカッションしてて、資格をとってる人もいるし、取ってない人もいて、必要だ、必要なとき取ればいい。
色んな話出てるけど、俺が注目した注目したのは、考え方というか話し方。
人に想いを伝えるときって、自分の考え方がどんなに良くても、話し方1つで相手を巻き込めるかが決まると思う。
就活してるうちに、それに気付いて来たよね。
実際、就活は「これがどうしてもやりたい!」ってのが無くて、色んな業界や企業を見て話してるうちに、自分に向いてたり、やりたいことが見つかって来たしね!
四年間水泳部にいて、感じた事は、
俺って話すの好きだなって事。
研究室が好きじゃない理由、メンバーと話さないから。笑
地元帰って、スイミング巡りしても、泳ぎを教えるってより、色んな事を話したいって思う。
水泳部の後輩にも、昔の事や、どうやったら上手くいきやすいかとか、しょうもない話とか、とにかく話して、伝えたい!
だから自分が得た情報は皆に伝えたい!笑
情報屋の所以はそこから?笑
まぁ、本当に言っちゃいけないことは言わないけど。笑
就活中に気付けて良かったな(*^^*)
社会人なっても、営業職通じて、話しを通じて相手を巻き込める力をつけたいね♪
気軽に書いたのに長くなった。笑
Android携帯からの投稿
やっしーテンション高かったな♪
でも緊張してたのかな?
で、ハロタイ終わって、マヨカラ見てるけど、資格の話してる。
ディスカッションしてて、資格をとってる人もいるし、取ってない人もいて、必要だ、必要なとき取ればいい。
色んな話出てるけど、俺が注目した注目したのは、考え方というか話し方。
人に想いを伝えるときって、自分の考え方がどんなに良くても、話し方1つで相手を巻き込めるかが決まると思う。
就活してるうちに、それに気付いて来たよね。
実際、就活は「これがどうしてもやりたい!」ってのが無くて、色んな業界や企業を見て話してるうちに、自分に向いてたり、やりたいことが見つかって来たしね!
四年間水泳部にいて、感じた事は、
俺って話すの好きだなって事。
研究室が好きじゃない理由、メンバーと話さないから。笑
地元帰って、スイミング巡りしても、泳ぎを教えるってより、色んな事を話したいって思う。
水泳部の後輩にも、昔の事や、どうやったら上手くいきやすいかとか、しょうもない話とか、とにかく話して、伝えたい!
だから自分が得た情報は皆に伝えたい!笑
情報屋の所以はそこから?笑
まぁ、本当に言っちゃいけないことは言わないけど。笑
就活中に気付けて良かったな(*^^*)
社会人なっても、営業職通じて、話しを通じて相手を巻き込める力をつけたいね♪
気軽に書いたのに長くなった。笑
Android携帯からの投稿