東海大学医学部の学費 | 東海大学医学部の情報|学費、入試、偏差値、評判など

東海大学医学部の情報|学費、入試、偏差値、評判など

息子の医学部受験を応援するため情報収集をしました。
医学部受験を考えている方や、その保護者様の参考になればと思っています。

東海大学医学部の学費


医学部の学費は、とにかく「高い」というイメージがありますよね。
最新の設備や施設を使用しての実験や実習、そして、6年間という長い学生生活。
そこで学費についても調べてみました。

また、息子に通わせるために、医学部予備校の情報も調べたので、皆様にご紹介します!

▼東海大学医学部の他の情報については知りたい方はこちら
評判大学情報偏差値入試


[学費]
東海大学 3,780万
私立29大学の中でも高額な方ですね。

入学金が100万
授業料が214万
その他学費が330万
諸会費で59万

初年度納入金額は650万とのこと・・・
1,000万を超える大学もありますが、650万でも十分お高いですね。

奨学金制度を用意している学校が多いそうなので、のちのち調べてみたいと思います。

ちなみに、東海大学医学部以外の私立大学の学費は以下のようになっています。
順天堂大学医学部 2,080万円
慶應義塾大学医学部 2,158万円
帝京大学医学部 4,920万円
川崎医大 4,610万円

やはり私立医学部は高いですね!!

お医者様になるという夢の実現のためにまずは合格してもらわないといけません。
そこで見つけたのが医学部専門予備校。

全寮制と個別指導の完全オーダーメイドプランということで、
自宅から予備校に通うことと比べるとお高いかもしれませんが
親として応援できることはしてあげたいですね。

インテグラ
http://integra.jpn.com/

下の予備校だと、同じサービスは受けられるものの予備校の所在地がちがうため、
少しお安くなっているようです。

メプラス
http://meplus.org/