東海商事ブロック工業のブログ -6ページ目

研修旅行へ行ってきました

  6月13日(金)~6月14日(土)にかけて、社員旅行へ行って来ました。


行先は、映画のロケで人気急騰の竹田城跡です 





当日は晴れていましたので雲海の上に城跡が浮かぶとは行きませんでした





遠くの山々まで景色がみえて非常に気持ちが良かったです


ただ車を降りてからかなりの坂を上り階段を上がって帰りは下りますので


結構足に疲れを感じました




これは登る前の写真です、まだこの時は笑顔がみえます(その後どうなったでしょう)


そのあと 天橋立に行きました




お約束の股のぞきもやってきました、梅雨どきなのに晴天になってよかったです




傘松公園の展望台に来るとお約束のお皿投げですが、さて問題ですこの投球で


あの輪の中へお皿が入ったしょうか (答えは次週のブログにて)


と言うのは冗談で3枚とも入りませんでした

2日目は小浜市へ移動して若狭フィッシャーマンズ・ワーフより船に乗り込み


蘇洞門めぐりをしました、かなり船が揺れて船酔いの人も出て来ました




最後にお箸屋さんで削り橋体験をしました。 天気もよく大変満足な二日間でした。



②ウチです。~可変側溝スリット蓋~

本日も岐阜で雨が降っております。
田んぼには、水が入り始め、畑には恵みの雨という感じです。

最近お問い合わせをいただいております、
集水機能蓋アナドレンのほかに、VS側溝用スリット蓋という規格があります。

今回、住宅地の側溝修繕で使用して頂きました。



↑↑↑↑VS側溝300用VS側溝用スリット蓋!!

①ウチです。--吸水フリューム--

本日は真夏日となりまして、
各所ではアイスクリームを買い求める光景を
よくめにしておりました。

さて、
この度掲載させて頂きます製品は

吸水フリューム」でございます。


すこし、涼しめの写真かと思います。



サイドより吸水しておる様子もうかがえます。



吸水フリュームのご用命をお待ちいたしております。