東海商事ブロック工業のブログ -28ページ目

■架け橋になりたいです。■

先日、納入を致しました。



スラブで御座います。

東海商事ブロック工業のブログ

私、「スラブ」という言葉を初めてみみにしました。

床版ともいうらしいです。


今後とも、「架け橋」になれるように努力していきます。

□サンプルもってます。

なんでも、現物をみると納得してしまうことって、あると思います。


キリンがおおきいのも、象が重いのも、、、


見れば、分かる。アンダースタンド=下に立てば分かるんです!?(英語の先生に昔教わりました。。。)


百聞は一見に・・・ですね。



そうです。SVS側溝(スリムなVS側溝) の表面が、ノンスリップになってから、少し時間がたちましたが、、、

ざらざらのサンプルを持ちあるきたいとおもいまして、

↓↓↓

東海商事ブロック工業のブログ
サンプル製作写真


少し重たいですが、持ち歩きます!!

□!!!グレーティング盗難に注意!!!□

今年も、グレーチング蓋の盗難事件が起きておる事を聞きました。

去年度も、全国で起きているそうです。


歩行者や、自動車の通行の際に、非常に危険になりますので、

ご注意お願いします!!


「鉄の価格があがってくると、盗難にあう傾向にある」と聞きました。

盗難には注意してください。




コンクリート製の集水蓋を使用している道路をよく見かけるようになりました。

東海商事ブロック工業のブログ

↑↑↑↑写真_集水機能蓋(アナドレン VS300用)


盗難防止には直接つながりませんが、少しでも捕られにくくなるとおもいます。