東海商事ブロック工業のブログ -16ページ目

decomaシート・・・その後。

だいぶ日中暖かくなってまいりました。


花粉が気になる季節到来ですね。



まだ、関ヶ原は影になっている所に雪がのこっていました。





東海商事ブロック工業のブログ
↑↑写真上部が 地先境界ブロック(デコマ仕上げ )です。




東海商事ブロック工業のブログ

↑↑写真上部が L型ガッター(デコマ仕上げ )です。


タイヤの乗り上げた痕跡がありましたが、、、

表面の破損は見られませんでした!!(現場付近狭いので通行にご注意ください)




カセットウォール □_

先日、工場内を歩いていますと、





ん?




変わった形のカセットウォール底版?

(説明:カセットウォール とはVS側溝の土留機能を有する製品で、底版組み立て式の為

      底版と本体が別々に製造されています。)




東海商事ブロック工業のブログ




カセットウォールの隅切り用の底版。



水路が45°(135°)曲がるときに内側に使う製品。


東海商事ブロック工業のブログ



他にも、外側に使うものもあります!!




詳細はお問い合わせください。

□氷柱☆

おはよう御座います。


今朝は、-3°の表示を見ました。

昨日に引きつづき 寒いですね。


少し、車をアイドリングしてから走ると燃費がよくなると

聞き、今朝よりはじめました。


先日、日中にもかかわらず氷柱!? らしきものを発見しました。

昼ごはんのときに、たまに見る水車が、、、





東海商事ブロック工業のブログ

カチン。■


これは、見てるだけでも寒いです。

よく見ると氷柱ではなさそうですが、、、


最近、周りでインフルエンザが流行っているようです。

寒さ対策、体に気をつけて冬をのりきりましょう。



んっつ?今日は、節分でした。