自動巻きの力を電池に蓄え動作するAGS(キネティック)の電池交換依頼がありました。

※年数が経過すると充電池の劣化により、充電しにくくなります。

今回のモデルは、裏蓋のないランドマスターだったのですが、まあ毎回大変です。交換自体は、普通のモデルと変わらないのですが、裏蓋がないので機械を入れた後にガラスやパッキンを取付するのですが、小さなごみが取付後、見つかる→また外す→取付→また見つかる→外すを繰り返します。まず一回では出来たことがありません💧

結構時間が掛かりましたが、何とか出来ました。