初めて買ってもらったドラゴンズグッズは荒木選手のリストバンドでした、虫眼鏡です。
さて、本日6月3日、我らが中日ドラゴンズの荒木雅博選手が、プロ通算2000本安打を達成しました。
野球に詳しくない皆さんは2000本と聞いてもあまりすごさがわからないかもしれませんね。
なんと今までのプロ野球選手の中で48人しか達成していないんですよ。
もっと言うと、1チーム60人しか選手になれなくて、その中でさらに9人しか1軍の試合に出られなくて、1日に2本ヒットを打てば超一流の世界で、コツコツとヒットの数を重ねていったのです。
もともと荒木選手は、バッティングが苦手(プロレベルの中では)だったようで、入団当時のコーチは「こりゃ使い物にならない」と思っていたんだそうです。
しかし、日本一練習が厳しいと言われるドラゴンズの中でも「練習の鬼」と言われるほど、練習に練習を積んで、22年かけてついに今日2000本安打を達成したという訳です。
今日僕は荒木選手が2000本目のヒットを打つ瞬間テレビで見ていましたが、荒木選手よりも、熊本からわざわざ息子の晴れ舞台を見に来た荒木選手のお父さんとお母さんのうれしそうな、ホッとしたような顔を見てもう泣くしかありませんでした。
2000本安打を打った48人の中で、荒木選手のホームランの数は断トツで少ないんだそうです(33本)。才能や体格ではなく、練習でつかんだ偉業だとわかりますね。
僕もホームランを打てるタイプではないので、たくさん練習しようと思います。
みなさんも2000本安打打てるようがんばってくださいね!!!