皆さんメリークリスマス。「性の6時間」真っ最中ということで、みんなせっせと勤しんでいることと思います。
さてさて、私もいっぱしにクリスマスを楽しもうということで、ケーキをですね、予約してたんですね。
こんなやつです。
このケーキと、なんかサンドイッチ盛り合わせみたいなやつを予約したので本日いそいそと取りに行ったんですね。
そしたらですね、「ありがとうございました〜」とか言って、めちゃくちゃひらべったい箱を1つだけ渡してくれるわけですよ。
でも僕は2つ商品を頼んでるので、絶対間違えられてるんですね。
でも、「違うよ!このスットコドッコイ!」なんて言ったらお互い気分わるいですよね。
だから、
「あの〜2つ商品を頼んだんですけど〜2つともこの箱に入ってるんですか〜?」って聞いたんですよ。そんなわけないんですけどね。
そしたら案の定、
「しょ、少々お待ちくださいませ〜」とかいってなんかアタフタしだして、携帯で誰かに電話かけたりしてるんですよ。
きっとケーキ販売なんてこの時期だけの臨時スタッフでしょうから、わからなくても仕方ないですね。
10分ほど待ったらですね、どこからか現れた別のスタッフが「お待たせしました〜」って持ってきてくれたんですね。
もっと平べったい箱を。
おかしくないですか?めちゃくちゃひらべったい箱×2ですよ?
あのケーキがどうやって入るねんって感じですね。
でも「違うよ!このスットコドッコイ!」なんて言ったらお互い気分わるいですよね。
だから一応、「ありがとうございました〜」っていって車に戻りました。
車の中で箱二つとも開けてみますね。一つは注文していたサンドイッチですね。OKOK。
もう1個の箱も開けてみますね。はい。違いますね。
なんか小さいケーキが20個くらい入ってる楽しそうなやつですね。
でもまぁ仕方ないですね。クリスマスですから。
気分よくいきましょう。
怒らずにこやかに売り場までもう1回歩いていって、「あの〜多分違うかなと思うんですけど〜?」って優しく言いました。
そしたら、さすがですね。
きちんと謝罪をしてくれて、正しいケーキを持ってきてくれました。
人と人が気持ちよく過ごすためにはこうやって許し合うことが肝要ですね。
家についてウキウキしながら箱を開けますね。
あれ?苺?
別添えられてませんよ?全然?
まぁでも、聖夜だからね、
許しません( *ˊᵕˋ)ノ
みんなちゃんと避妊しろよな!おやすみ!