みなさんごきげんよう、「レモン120個分のビタミンC」などという表記を見る度に「他に尺度を作りなさいよ」と思う虫眼鏡です。
さて、我らが東海オンエアのリーダーはブログを始めるにあたって「週に1回自分の担当曜日は絶対更新しなきゃいかん」という鉄のルールを作りました。そうしないと誰も更新しないので。
で、だれが何曜日やる~?という会議があったわけですが、てつやの英断でそれぞれのメンバーカラーから連想される曜日にブログを更新することになりました。
てつや→オレンジ→日曜日
ゆめまる→ピンク→火曜日
りょう→青→水曜日
としみつ→緑→木曜日
しばゆー→黄→金曜日
虫眼鏡→茶→土曜日
といった具合です。
僕のメンバーカラーは「下ネタが多い→うんこ→茶色」という荒唐無稽な理論によって無慈悲に決められたのですが、これはまた別の話。下ネタ多くないしね。
ということで、僕は土曜日にブログを更新しなくてはいけないのです。
でもみなさんよく考えてください。
土曜日ってなんもなくね?
いやいや、休日だからこそいつもと違う過ごし方ができるという御託はわかりますが、僕たちにとって土曜というのは「なんか外に人が多い日」でしかないので、家で編集したり野球見たりするという起伏のない1日になりがちなのです。
閑話休題。
ブログって、送り手と受け手の間が一方通行な感じがするじゃないですか。こちらが「これを読めぇ」と提示してるものを皆さんは読むしかない。
ぼくはね、それはおかしいと思うんですよ。やはり双方向のコミュニケーションが現代の日本には足りないと思うのです。
そこで僕は考えました。
「リスナーさん参加型のブログを書こう」
Twitterでお題を出し、その答えを募集し、それをこのブログで紹介する・・・
これぞまさに21世紀のコミュニケーションです。
決してネタがないからとかではありません。
ということでTwitterにこんな投稿をしました。
というわけで、ここからはみなさんから送られてきた僕の似顔絵を寸評と共に紹介していきます!
No.1
No.2
No.3
なにか皆さん、「メガネ」に引っ張られてませんか?
確かに僕はメガネをかけていることが多いですが、虫眼鏡という一個人に注目して欲しいものです。
No.4
ん・・・?
No.4
No.5
No.6
そういうことですか。
みんなふざけていますね。
わかりました、そちらがそうくるならこちらにも手段があります!!!
もうそういう無生物は紹介しません!
No.7
No.8
No.9
No.10
これ以上続けると、僕がいかにリスナーさんたちにいじられているのかがバレてしまうのでこのあたりで。
紹介しきれなかった名作はまた後日(後編)でお届けできたらと思っています。
しかしやはり一番近くで僕を見ているのは同居人のてつやです。
試しに「似顔絵書いて」と言ってみたら意外にもノリノリで書いてくれました!!
その作品がこちらです!
なんか青山剛昌さんの自画像っぽいところに目をつぶれば、なかなか特徴をとらえたいい出来なのではないでしょうか!
つまり普通ということですね!
でもこんな遅くにわざわざ似顔絵を書いてくれるなんて感無量です!
てつやありがとう!!














