かんにちきんに‥うああああああ!!!!!!!
さあさあ木曜の担当は、としみつです!

りょうくんが昨日言ってたけど、メンバーカラーっぽい曜日がその人の担当ってことですわ!


俺はこういうの割と好きだから、不定期に更新しちゃうかもだからよろしくおねがいね!







さて、、
















俺はこの前とんでもない事に気づいてしまった!!!
自分でも本っっ当にびっくりしたんだけどさぁ!




いいですか?








まず「1」
{A7D7D336-F393-4512-BECA-137233433F51}

まあこれはいいわ




次に「2」
{6D8B842D-1927-43CD-AEC0-A0820B5E2DA8}


これもいいわ


んで「3」
{4E64D28E-1D7D-4A7E-8E1D-803A133EBF85}

普通普通






そして…
{BC7AEC06-945D-4366-9D96-B928A7343119}


てか指短くね?






そうじゃなくて!!













「4」が出来なくね!?
綺麗な「4」が!!!!



めーちゃめちゃ丁寧にやったらそりゃ出来るよ!?「4」!!



でもパッと「4」やろうとしてもどーーーしてもピースの二乗が出てくる!!!


怖ええ!!あああ!



伊達に2年半も「ピースの二乗」してなかったってことか!
通算一万回くらいはピースの二乗したかもしれん


















ふぅ…







いやこれね、何が怖いってさ、

いい?想像力働かせてね?

例えば




将来自分に子供が出来ました
すくすく育ち4才の誕生日を迎えます
僕が子供に聞きます。

「なんさいになったの~?」

って

そしたら
「よんさ~い」

…ってやった時の手よ!!!!

ピースの二乗!!!
進化したの!?手が進化したの!?ねえ!
キリンが高い所の木の葉っぱ食べれるように長い年月かけて首が長く進化した時のアレと同じで東海オンエアのとしみつが「ピースの二乗」しすぎたから自然と手が進化して子供までに遺伝したってことなの!?
ガラガラガッシャーーーン!(椅子から転げ落ちる音)



っていう話なんですよ。





最後のガラガラガッシャーンはきっとてつやしか笑ってないと思うけど。




そういうことですよ。




どうしてもみんなに聞いてもらいたかったのです

そんなこんなで、最後まで読んでくれてありがとう。
みんなの友達に、急に、ハイ「4」!やらせてみて笑


きっとあなたも…
{497AEABE-2AD9-4F8A-8406-BB31468A1179}