グリッドブラストとは? | 東海メタリコン株式会社

東海メタリコン株式会社

溶射、ブラスト、塗装など表面処理の会社のご案内です。

こんにちわ☆東海メタリコン㈱広報です♪


本日は「グリットブラスト」について御説明します。


東海メタリコン株式会社


(送風機ケーシングへのグリッドブラスト(左が処理前、右が処理後))


研削材に鋼球を使う場合をショットブラスト、


鋼砕粒を使う場合はグリットブラストといいます。


鋼球に比べて鋼砕粒のほうが、切削力が強いため、


グリットブラストのほうが効果的です。


グリットは遠心力により、加工物に投射され研掃と粗面化を同時に行います。

東海メタリコンでは、当社の大型ブラスト室内の作業の他に、


屋外の大型構造物にも、現地にてブラスト作業ができ


さび落とし、古い塗装落としなどに利用され、好評を得ています。


まずは、お電話にて御相談ください!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


~大物の下地処理から超音速溶射まで~


東海メタリコン株式会社
代表取締役 三木 享
本社・工場 静岡県富士市大渕1686の1
Tel:(0545)35-1501
Fax:(0545)35-1529

(平日:8時から16時半まで)


お電話お待ちしております!