こんばんはネコ東海住宅です。

 

 

 

前回のブログに書いた 貸事務所のご紹介です!!嬉しい

 

 

場所は、名古屋市東区東外堀町

 

 

地下鉄マーク地下鉄 名城線 「市役所」 駅から徒歩

 

もしくは、

 

名鉄6600系名鉄 瀬戸線 「東大手」 駅から徒歩分 のところにあります。トコトコ

 

 

官公庁や市内中心部に近く利便性に富んだ立地ですが、騒々しさは全くなく、

緑が多い静かな環境です。木

 

 

 

外観

鉄骨造3階建のビルの2階部分(1フロア1戸)

 

 

 

室内は綺麗にリフォームされており、即入居可の状態です。

 

入ってみてまず思ったのは、明るい!ということ。 がんばる

3面採光で窓が大きいため、自然光が充分に入ってきます。お天気サンサン

 

 

 

木目調の濃いブラウンのフロアタイルがお洒落♪

汚れが目立ちにくい色味で、キズもつきにくく、掃除がしやすい材質です。掃除

 

 

 

間取りは↓

 

59.50平米(約18坪)の広さがあり、

照明器具、流し台、エアコンが付いています。

 

 

 

トイレも明るくてピカピカ。キラキラ

 

 

手洗器が付いているのが嬉しいですね。お願いします

 

 

 

そして、

私が一番いいなと思ったのは、正面のこの大きな窓からの、

 

 

 

この眺め。

 

 

 

ああ!写真が下手なのでアレですが(めっちゃ街路灯入ってるし)、

実際にその場に立つと、もっともっと素晴らしい眺めなんです!嬉しい

 

 

重要文化財に指定されている名古屋市市政資料館の建物が見えるのです。重要

 

名古屋市市政資料館

 

 

 

2階には喫茶室もあります。

打ち合わせなどに利用できて便利かも。喫茶店

 

 

仕事してて疲れた時など ふと窓の外に目を向けるとしますよね?

 

そうしますと この煉瓦造の荘厳で美しい建物と、周囲を囲む木々の緑が。森入口

 

これはかなり!癒されると思います!!ちょこ

 

 

 

・賃料は12万円

・敷金ヶ月

・水道料金は貸主負担   と、条件もお値打ち☆

 

物件の詳細はコチラ

 

 

敷地内駐車場はありませんが、月極駐車場やコインパーキングが周辺に複数あります!パーキング

 

 

 

 

 

 

ちなみに周辺と言えば、人差し指

 

「東外堀町」という町名の由来でもある 名古屋城のお堀が建物西側にあるのですが、

 

 

 

 

若い人は誰も信じてくれないけど、

私が小さい頃はここに 鹿 が何十頭も暮らしてたんですよ。しか

 

鹿は江戸時代の徳川3代将軍家光の頃から名古屋城内で飼われてたと伝えられてます。葵の紋

 

 

年数が経つにつれどんどん数が減り、「絶滅の危機」と書いてあった2014年の記事を

今ネットで見付けましたが、その後 鹿がどうなったか知ってる方いらっしゃいますか?

 

今日ちょっと探してみたけど1頭も見ませんでした。微妙顔6

 

 

全盛期(1970年代)は56頭もいたとのこと。顔13

 

私がよく家族で見てたあの時の鹿がいっぱいの光景は、だから全盛期だったんだなぁと、

なんかちょっと寂しいです。真顔


 

 

あ、話がそれましたが、

 

東外堀町、すごくすごく環境の良いところです。グー

 

この辺りで事務所お探しの方、ぜひお問い合わせくださいませ!aya

 

 

 

 

◆◇地域密着39年の経験と実績◇◆ 

不動産売買仲介・不動産買取・賃貸仲介・賃貸管理・リフォーム
不動産の事なら東海住宅にお任せください♪

 東 海 住 宅
 〒462-0847 名古屋市北区金城四丁目4番13号
 TEL 052-916-3641
 FAX  052-911-7709
 URL http://www.tokaijutaku.com/
 E-mail info@tokai-jutaku.com

 2つのブログランキングに参加中ですおうち
 皆様の一押しが励みになります