こんばんは
東海住宅です。
ようやく冬らしい寒さになりましたね。
天気予報によると、
『これから次第に西日本から強い寒気が流れ込み、
雪を降らせるほどの寒波が長く居座る見込みで、
名古屋も平年を大きく下回り、この冬一番の寒さになるでしょう』
とのこと・・・。
昨日の朝、洗濯物干すためベランダ出たらいつもより寒く感じて、テレビで天気予報みたら、
案の定の寒波到来ですもんね。
昨日は定休日だったので、よしもう一歩も外に出ない!と決めて(いつもの事ですが)、
コタツでのんびり読書したりして過ごしてました。
そしたら夜、お風呂沸かそうとしてびっくり。
このタイミングで故障ですよ、うちの給湯器。
調子は去年から悪かったものの、機器内部の掃除や電源コンセントの抜き差しなどして
その都度復活させてきたのに、昨日は何を試しても駄目で完全にお湯が出ず。
寿命、ってやつでした。
一歩も外へ出ないと決めてたのに、突如銭湯へ行かなきゃいけない事態に。
東海住宅です。ようやく冬らしい寒さになりましたね。

天気予報によると、
『これから次第に西日本から強い寒気が流れ込み、
雪を降らせるほどの寒波が長く居座る見込みで、
名古屋も平年を大きく下回り、この冬一番の寒さになるでしょう』
とのこと・・・。

昨日の朝、洗濯物干すためベランダ出たらいつもより寒く感じて、テレビで天気予報みたら、
案の定の寒波到来ですもんね。
昨日は定休日だったので、よしもう一歩も外に出ない!と決めて(いつもの事ですが)、
コタツでのんびり読書したりして過ごしてました。

そしたら夜、お風呂沸かそうとしてびっくり。
このタイミングで故障ですよ、うちの給湯器。

調子は去年から悪かったものの、機器内部の掃除や電源コンセントの抜き差しなどして
その都度復活させてきたのに、昨日は何を試しても駄目で完全にお湯が出ず。
寿命、ってやつでした。
一歩も外へ出ないと決めてたのに、突如銭湯へ行かなきゃいけない事態に。
というか給湯器は取り寄せになるので、「この冬一番の寒さ」であるこの時期に、
しばらく銭湯通いです・・・。
家の近くに銭湯が無いので、結構大変なんですよね・・・。
結局、
名古屋市北区平安にある報徳湯さんへ行って来ました。
報徳湯さん初めて行きましたが、とっても良かったです。
レトロモダンな雰囲気のある内装で、お店の方はすごく感じが良いし、
白湯・ジェットバス・電気風呂・薬風呂・水風呂、サウナもあって極楽でした。
マッサージ機コーナーやアイスコーナー、駄菓子コーナーもありましたよ。
銭湯といえば!の、瓶のコーヒー牛乳
販売機もあったのでもちろん買って飲みました。
結果、結構楽しかった。
せっかくだからこの事態を楽しんで、今夜はお風呂上りに駄菓子とアイスも買ってみようと思います。
報徳湯さん、おススメです!
◇◆ 地域密着39年の経験と実績 ◆◇
不動産売買仲介・不動産買取・賃貸仲介・賃貸管理・リフォーム
不動産の事なら東海住宅にお任せください♪
東 海 住 宅
〒462-0847 名古屋市北区金城四丁目4番13号
TEL 052-916-3641
FAX 052-911-7709
URL http://www.tokaijutaku.com/
E-mail info@tokai-jutaku.com
2つのブログランキングに参加中です
皆様の一押しが励みになります