東海住宅です。仕事でお世話になった方にお菓子を送るため、昨夜、閉店1時間前の三越に行ってきました。
なんか異様に女子が多いなと思ったら、それもその筈、バレンタインデー前日でした。
店員さんもお客さんも、バレンタイン最後の追い込み!って感じ。
一方私は、バレンタイン明日だったか!って感じ。
郵便局のバレンタインギフトを利用しようとして1月末にカタログ見てたんだけど、見てただけである日気が付いたら申込期限が過ぎてて、以降忘れてた。
先に用事を済まして、閉店ギリギリに私もなんとかチョコを確保しました。
各々趣向を凝らした可愛らしいチョコがいっぱいあって、けっこう悩みました。
それにしても地下であれだけのお客さんだったら、7階催事場なんてすごい事になってそう。
ちなみに去年のバレンタインのお返しがその辺にあった輪ゴム(1本)だった東海住宅の社員A。
彼には趣向を凝らした可愛らしいチョコではなく、

近所のコンビニのレジ前にあったワゴンセールのチョコを。(ラッピング?何それ?)
10枚掴んだつもりがさっき数えたら9枚だった。
お返しが輪ゴム(1本)だったのに、今年もチョコを、それもミルクチョコとブラックチョコと両方買う私の優しさが素晴らしいですよね。
今年のホワイトデーはピエールマルコリーニのチョコで。と、今日から約1ヶ月間、毎日耳元で言い続けていくつもりです。
でも私、正直この明治の板チョコが一番好きですけどね。
これを冷蔵庫に入れて冷やしといて、牛乳と一緒に食べるのが至福です。
ということで、2枚は私の分にして7枚渡しました。9枚だと数字がよろしくないし。
あ、私だけかもしれないけど、板チョコを割る時って 『北斗の拳』 の名シーンを必ず思い出します。
そして、ひとり北斗の拳ごっこを一瞬だけやります。
私だけかな?
≪地域密着38年の経験と実績≫
不動産売買仲介・不動産買取・賃貸仲介・賃貸管理・リフォーム
東海住宅
名古屋市北区金城四丁目4番13号
TEL 052-916-3641
FAX 052-911-7709
ホームページ http://www.tokai-jutaku.com/
メールアドレス to-kaijyuutaku@fine.ocn.ne.jp
2つのブログランキングに参加中です
皆様の一押しが励みになります