こんばんは
東海住宅です。
交番の次に道を聞かれやすいのは不動産屋でしょうね。私調べですが。
立地的な事も関係してくるかもしれませんが、大津通に面した交差点角にある当店なんかは、道を聞かれなかった週がここ何年かちょっと思い当たらないくらいの頻度です。
なにせ住宅地図もパソコンもありますからね、どんと来い!
てなものですが、
「この辺りにある○○の場所」 と聞かれて、自分がその○○を知らずにパソコンで所在地を調べる時は、何故かちょっとだけ負けた気分になります。(誰に?)
近所なのに知らない私め!って感じでしょうか。
逆に、ものすごいマニアックな場所を聞かれて、「あ!そこはですね~」 ってすぐ対応できた時の、何だろうあの達成感にも似た気持ち。
おそらくそのあたりの心理は、私が本来、方向音痴である事のコンプレックスからきてるものじゃないかと自己分析してみました。
どうにも昔から鳥瞰的な視点で現在地を捉えることが苦手というか。
不動産屋に勤めるようになり住宅地図を頭に叩き込んだので、仕事に関係する範囲の地理なんかはもう大丈夫なんですけど、昔(といっても、もう成人してた)は何故か近所で迷うなんて事もざらでした。
何で突然こんな事を書いたかというと、
先日の『アメトーーク!』 で 【 iPhone使いこなせてない芸人 】 がやっていて、まさに自分の事でもあると思い興味深く見てたのですが、マップというアプリの存在を、番組を見て初めて意識しまして。
意識というか、「マップ」というアプリが在る事は自分のiPhoneなんだから知ってましたが、買った時ちょっとやってみて、なんか使い方難しそう・・・って早々に諦めて以来、無いものとして扱っていました。
(私にとって「株価アプリ」と同じレベルの無いもの具合)
で、さっき教えてもらいながら初めてきちんと使ってみたのですが、
な・なんという便利さ。
すごい時代になってた!!
東海住宅です。交番の次に道を聞かれやすいのは不動産屋でしょうね。私調べですが。
立地的な事も関係してくるかもしれませんが、大津通に面した交差点角にある当店なんかは、道を聞かれなかった週がここ何年かちょっと思い当たらないくらいの頻度です。

なにせ住宅地図もパソコンもありますからね、どんと来い!
てなものですが、「この辺りにある○○の場所」 と聞かれて、自分がその○○を知らずにパソコンで所在地を調べる時は、何故かちょっとだけ負けた気分になります。(誰に?)
近所なのに知らない私め!って感じでしょうか。
逆に、ものすごいマニアックな場所を聞かれて、「あ!そこはですね~」 ってすぐ対応できた時の、何だろうあの達成感にも似た気持ち。

おそらくそのあたりの心理は、私が本来、方向音痴である事のコンプレックスからきてるものじゃないかと自己分析してみました。

どうにも昔から鳥瞰的な視点で現在地を捉えることが苦手というか。
不動産屋に勤めるようになり住宅地図を頭に叩き込んだので、仕事に関係する範囲の地理なんかはもう大丈夫なんですけど、昔(といっても、もう成人してた)は何故か近所で迷うなんて事もざらでした。
何で突然こんな事を書いたかというと、
先日の『アメトーーク!』 で 【 iPhone使いこなせてない芸人 】 がやっていて、まさに自分の事でもあると思い興味深く見てたのですが、マップというアプリの存在を、番組を見て初めて意識しまして。
意識というか、「マップ」というアプリが在る事は自分のiPhoneなんだから知ってましたが、買った時ちょっとやってみて、なんか使い方難しそう・・・って早々に諦めて以来、無いものとして扱っていました。
(私にとって「株価アプリ」と同じレベルの無いもの具合)
で、さっき教えてもらいながら初めてきちんと使ってみたのですが、
な・なんという便利さ。

すごい時代になってた!!
こうやって今頃になっての発見があるように、私にとってiPhoneはまだまだ知らない事だらけで、たぶん色々と損をしているのだろうなと思います。
あ、そういえば、北区金城町 と 北区金城は、全然ちがう場所にあります。
町名が似てるので間違えられる事が大変多く、目的地より大幅に行き過ぎてしまっている方がよくいらっしゃいます。
ご注意を。
ちなみに東海住宅は 北区金城 にあります!!
≪地域密着38年の経験と実績≫
不動産売買仲介・不動産買取・賃貸仲介・賃貸管理・リフォーム
東海住宅
名古屋市北区金城四丁目4番13号
TEL 052-916-3641
FAX 052-911-7709
ホームページ http://www.tokai-jutaku.com/
メールアドレス to-kaijyuutaku@fine.ocn.ne.jp
2つのブログランキングに参加中です
皆様の一押しが励みになります
