こんばんは
東海住宅です。
さっき、名古屋に引っ越してくるお客様に教えてもらったのですが、
Jタウンネットという情報サイトの記事で、我が愛知県が、
『運転マナーが悪いと思う都道府県』ランキングの堂々の2位に輝いておりました。
この記事に限らず、愛知県は運転マナーが悪いという話をそこかしこでよく聞きますが、住んでる者としては特にそういう実感はありません。
わりとみんな譲り合いの精神を持って、ルールを守って運転してると思うんですけど・・・
記事によると 「車線変更がめちゃめちゃ」 という声があるそうですが、めちゃめちゃな人は県民性問わずめちゃめちゃですし、そうでない人の方が運転していて圧倒的大多数に感じますよ!
だから皆さん安心して愛知県に来てくださいね。
ちなみに私は無理な車線変更は怖いので絶対にしないし、狭い道で反対側から車がきたら100%譲る派です。
自動車学校の適正テストでも「慎重すぎる」みたいな感じの、良いのか悪いのか分からない診断結果でした。
そんな私は、高速道路を走る際は本線の左側の車線が定位置なんですけど、走りながら右側の追越車線見てると、たまにですが酷い人がいますよね!!
例えば、
A.すごいスピードでやって来て前の車の後ろにピタッと着けて煽ってる人
B.ウインカーを出さずに車線変更を繰り返して誰よりも早く行こうとする人
Aの場合、着けられた人は煽り車から逃れるために場合によっては無理にでも左側に入ろうとするし、
Bの場合は本人が車間距離無視でガンガン左側に割り込んできますよね?
ちょっと、左側の平穏な世界を乱さないでもらえませんか。って思います。
あ、高速道路で思い出したけど、愛知県名古屋市北区(東海住宅の近所)にある名古屋高速の黒川ランプ。
あそこは、何故これほどまでの?っていうくらいのグルグル道を走行した後、息をつく暇もない内に追越車線へ合流しなきゃいけないっていう、多分ちょっと変わった感じの構造になっています。
慣れれば大丈夫ですが、初めての方は目が回らないようお気を付けて運転してくださいね。
東海住宅です。さっき、名古屋に引っ越してくるお客様に教えてもらったのですが、
Jタウンネットという情報サイトの記事で、我が愛知県が、

『運転マナーが悪いと思う都道府県』ランキングの堂々の2位に輝いておりました。

この記事に限らず、愛知県は運転マナーが悪いという話をそこかしこでよく聞きますが、住んでる者としては特にそういう実感はありません。
わりとみんな譲り合いの精神を持って、ルールを守って運転してると思うんですけど・・・
記事によると 「車線変更がめちゃめちゃ」 という声があるそうですが、めちゃめちゃな人は県民性問わずめちゃめちゃですし、そうでない人の方が運転していて圧倒的大多数に感じますよ!
だから皆さん安心して愛知県に来てくださいね。

ちなみに私は無理な車線変更は怖いので絶対にしないし、狭い道で反対側から車がきたら100%譲る派です。

自動車学校の適正テストでも「慎重すぎる」みたいな感じの、良いのか悪いのか分からない診断結果でした。

そんな私は、高速道路を走る際は本線の左側の車線が定位置なんですけど、走りながら右側の追越車線見てると、たまにですが酷い人がいますよね!!

例えば、
A.すごいスピードでやって来て前の車の後ろにピタッと着けて煽ってる人
B.ウインカーを出さずに車線変更を繰り返して誰よりも早く行こうとする人
Aの場合、着けられた人は煽り車から逃れるために場合によっては無理にでも左側に入ろうとするし、
Bの場合は本人が車間距離無視でガンガン左側に割り込んできますよね?
ちょっと、左側の平穏な世界を乱さないでもらえませんか。って思います。

あ、高速道路で思い出したけど、愛知県名古屋市北区(東海住宅の近所)にある名古屋高速の黒川ランプ。
あそこは、何故これほどまでの?っていうくらいのグルグル道を走行した後、息をつく暇もない内に追越車線へ合流しなきゃいけないっていう、多分ちょっと変わった感じの構造になっています。

慣れれば大丈夫ですが、初めての方は目が回らないようお気を付けて運転してくださいね。

≪地域密着38年の経験と実績≫
不動産売買仲介・不動産買取・賃貸仲介・賃貸管理・リフォーム
東海住宅
名古屋市北区金城四丁目4番13号
TEL 052-916-3641
FAX 052-911-7709
ホームページ http://www.tokai-jutaku.com/
メールアドレス to-kaijyuutaku@fine.ocn.ne.jp
2つのブログランキングに参加中です
皆様の一押しが励みになります
