こんばんは
東海住宅です。
もう3月です。年が明けてからあっという間でした。
この時期の賃貸は入退去が頻繁にあるので、不動産屋のみならず引っ越し屋さんも大変そうです
東海住宅は賃貸仲介の他、賃貸管理もやっていますので、出会いと別れを繰り返す時期でもあります
管理物件は特に入居時・退去時ともに確実に接する機会があるので、入居時に学生さんだった子が退去時には社会人になっていて、思わず「大きくなったねぇ・・・」なんてしみじみ言っちゃたりもして、気分はすっかり親戚のおばちゃんですね
あと、父子2代にわたってお部屋の仲介をさせていただいたり、新婚さんだったご夫婦にお子さんが生まれたり、とか、時の流れに感慨もひとしおです
そんな感慨もひとしおな繁忙期に、カーナビが反抗期に入りまして。
普通は走行している道路上に自車位置を示すマークが出るものですが、左右どちらかに数百mずれるんです。
わしゃ庄内川の中を走っとるんかい、という時も。
提示されたルート上を走行しているのに、走行していない事になっているから、当然音声案内はしてくれないし、再検索も無し。
極めつけは、目的地の旗マークから数百m離れている場所を「目的地です。」と、そこはしっかり音声案内。
こんな意味の無い事ってこの世にあります?
調べてみるとこういう現象はよくあることらしく、様々な要因が可能性として考えられるみたいですが、自力で解決できる才も無く、ディーラーさんに見てもらう時間も惜しいこの時期に、何で急に、こんな目に!!
とりあえず今度ナビが狂ったら、のび太のママ戦法でモニターの角を叩いてみようと思う。
これまでの人生で様々な機械の不調に直面しましたが、この戦法一本で勝負し、結構なんとかなってきた事を今思い出しました。
今回もそうならないかなと願っています。
≪地域密着35年以上の経験と実績≫
不動産買取・売買仲介・賃貸仲介・賃貸管理・リフォーム
東海住宅
名古屋市北区金城四丁目4番13号
TEL 052-916-3641
ホームページ:http://www.tokai-jutaku.com/
メールアドレス:to-kaijyuutaku@.ocn.ne.jp

皆様の