20130106 愛知県1部リーグ 第8節まとめ | TFG 東海フットサルガイドのブログ

TFG 東海フットサルガイドのブログ

東海地方(愛知・岐阜・三重)のフットサル大会、チーム、コート等の情報を配信していきます。

愛知県フットサル1部リーグも残り1節となりましたが、昇格&降格チームは絞られてはいますが、まだ決定していません。



昇格&降格のルールを改めて説明させていただくと…


愛知県1部リーグでは

優勝チームは東海2部リーグへ自動昇格。

10位(最下位)チームは愛知県2部リーグへ自動降格。

9位チームは愛知県2部リーグで3位のチームと入れ替え戦。勝者が1部、敗者が2部へ

という形になっています。


ちなみに私も知らなかったんですが、勝点が同点だった場合、通常得失点差で順位を決めるのですが、
愛知県フットサルリーグでは、得失点差よりも直接対決での勝敗が優先されます。

ですので勝点は同じで、得失点差で10、20点差があったとしても直接対決で負けていれば順位は入れ替わります。もし直接対決が引き分けならば、得失点差が優先される様です。



それをふまえてまとめなんですが、


優勝チームはこの2チームに絞られました。


第8節終了時1位

PRIDE/futsal arena
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-プラ


第8節終了時2位

ART FUTSAL CLUB
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-アート

現在勝ち点差は2ですが、直接対決ではART がPRIDE に勝っている為、上記で説明させてもらった直接対決ルールで勝ち点が並べばARTが上にあがります。
次節の第9節で先に試合を行うART は勝たなければ優勝の可能性はありません。
しかしART が勝利するとPRIDE は引き分けでは勝ち点が並ぶ為、勝たなければ優勝は出来ません。




そして残留争いも2チームに絞られました。

現在9位
蹴球小僧/ONZE

現在10位
Voce e amador?

こちらは勝ち点が同点で直接対決も引き分けに終わっていますので、得失点差の勝負になり、現在2点差をつけている蹴球小僧 が優位な状況となっています。

こちらも目が離せません。


愛知県フットサル1部リーグ星取表



次節第9節は

2013年 1月 20日(日)  名古屋市体育館


試合はやってみなければわかりません。

果たしてどんな結果になるのか…



よろしければポチッと…

フットサル ブログランキングへ
いつもありがとうございます。