20121124 愛知県オープンリーグーB | TFG 東海フットサルガイドのブログ

TFG 東海フットサルガイドのブログ

東海地方(愛知・岐阜・三重)のフットサル大会、チーム、コート等の情報を配信していきます。

続いて <オープンB> です。

場所は Aと同じで稲沢フットサルスタジアム (Aコート)


・第1試合
 ドレスパスポート 5-3 愛知東邦大学

リードを許していたドレスパスポートが後半逆転に成功して勝利を物にしました。

ドレスパスポート
$TFG 東海フットサルガイドのブログ


愛知東邦大学


愛知東邦大学さん。
今回私のミスで画像を損失してしまいました。

申し訳ありません。



・第2試合
 OBUGREEN 1-2 Shining

現在全勝で1位のOBUGREENでしたが、Shiningに2点先取され、その後怒涛の攻撃を見せるも
Shiningが守り抜き大きな勝利を物にしました。

OBUGREEN
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-オオブグリン

Shining
TFG 東海フットサルガイドのブログ-シャイニング


・第3試合
 ポンデライオン 0-3 コパカパーナ

コパカパーナが安定した守備を見せ、無失点で勝利しました。

ポンデライオン
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-ポンデ

コパカパーナ
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-コパカ



・第4試合
 Unidos 3-0 SHOTS FC

現在2位のSHOTSFCでしたが、Unidosの気持ちのこもった守備にペースがつかめずUnidosが勝利しました。

Unidos
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-ウニドス
そしてUnidosは応援団幕まで準備している気合の持ちよう!!
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-ウニドス援幕

SHOTS FC
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-ショッツ

・第5試合
 DASH FC 0-6 B.junge

B.jungeが決定機を確実に物にして危なげのない試合で勝利しました。

DASH FC
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-ダッシュ

B.junge
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-B.junge


オープンBは以上です。

快く写真撮影に協力していただいた選手の皆さんありがとうございました。
そして愛知東邦大学の皆さん、今回写真の紛失申し訳ありませんでした。
次回取材させていただいたときには、是非よろしくお願いします。