20121124 愛知県オープンリーグーA | TFG 東海フットサルガイドのブログ

TFG 東海フットサルガイドのブログ

東海地方(愛知・岐阜・三重)のフットサル大会、チーム、コート等の情報を配信していきます。

今日は念願の初取材!!

愛知県フットサルリーグ、オープンクラスの取材をさせていただきました。

早速取材内容です。
まずは <オープンA> 
場所は 稲沢フットサルスタジアム(Bコート)です。


・第1試合
 エンドレス 0-1 WING FC

WINGFCの固い守備で1点を守り抜き勝利しました。

エンドレス
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-エンドレス

WING FC
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-WING


・第2試合
 松下FC 0-12 JOAN

JOANの爆発的な攻撃力で大差がついた試合になりました。

松下FC
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-松下

JOAN
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-JOAN


・第3試合
 三州FS 4-3 shleven

現在2位の三州FSに後半怒涛の追い上げを見せたshlevenでしたが、追い付くことはできず
三州FSの勝利になりました。

三州FS
$TFG 東海フットサルガイドのブログ

Shleven
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-インター


・第4試合
 ういろう/ozm 5-1 MHI FC

ういろう/ozmの安定した試合運びで差を広げ勝利しました。

ういろう/ozm
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-ういろう

MHI FC
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-MHI


・第5試合
 ラソハポーザ 0-9 フレッキア

フレッキアが強靭なフィジカルで、現在全勝1位の貫録を見せ勝利しました。

ラソハポーザ
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-ラソハ

フレッキア
$TFG 東海フットサルガイドのブログ-フレッキア


オープンAは以上です。

訳のわからん取材にご協力いただいた愛知県フットサル協会の皆さん、
そして撮影に協力していただいた選手の皆さん本当にありがとうございました。