●8月5日「日刊スポーツ」からの抜き出しです。
堀江氏は日本維新の会の猪瀬直樹・参院議員とリモート対談。
堀江氏は
「YouTubeとか最近、ネットで政治の番組をやり始めたから、
結構関心は向いてるんですよ。
参政党とかの支持層って実は結構、本当に無党派層で。
これまで投票に行ったことのないような人たちが目覚めた感じだと
思うんですよね」
と切り出した。
「だから一番のボリュームゾーンは40代の主婦らしいんですけど。
いきなり政治に目覚めて。
一番最初に鳥のヒナがかえったら、
アヒルの子どもなのにカモについて行くみたいな。
そういう話あるじゃないですか」と言うと、
猪瀬氏は「刷り込み理論だよね」と補足した。
堀江氏は「刷り込み理論で一番最初に参政党に触れたんで、
参政党を信じてしまうっていう。
なので、真の姿にはすぐ気付くと思いますけどね」と語った。
(記事、以上)
●そうであって、目覚めて参政党から離れてほしい。
政治から離れるのではなく。
●蛇足 「一番最初」は意味の重複。 でも、つい使ってしまう。 ◢