●参院選が終わった。さてこの先どうなるか。
●参政党の神谷代表がTBSラジオで
参政党が新憲法の構想案で示す、
国民の要件とする「日本を大切にする心」は、
どう証明するのか、どうやって測るのか、という質問に、
「宣誓させればいい」と即答した。
●まともな思考ではないが、
それを支持する熱狂的な人々が増殖していることに恐怖を感じる。
参政党は、人の内面、思想信条を国家が統制すると言っているのだ。
支持者でその憲法草案を読んだ人はいるのかな。
読んで意味を理解して、それでも支持するのかな。
神谷の話では、候補者も読んでいないらしい。
バカの底が抜けた。
●「日本を大切にします」と宣誓しない国民は
もちろん「非国民」として扱われ、
後ろ指をさされ、支持者からののしられ、
「日本から出ていけ」とか言われるんだろうな。
「出ていけ」という人は、自分が日本の大家さんになった気分か。
日本を背負っていると強気だね。
●それに国防軍を憲法に書き込むと、
人員がたりないからすぐに徴兵制になるよ。
そういうこともわかって支持するのかな。
自分は例外だと思っているのかな。
●もうアホな話に振り回されたくない。
ただ、差別に抵抗のない人がわんさかいることが
可視化されたことは大きい。
あ、言っておくけど、参政党の考え方は許さない。 ◢