●小泉進次郎農相(44歳)が次期総理候補だそうです。
Xでは、進次郎が総理になったら日本が終わる、と言われます。
なんで進次郎氏が人気なのでしょうか。
へんなポエムを言うからでしょうか。
ボケ倒すからでしょうか。
●進次郎語録 (どこまでほんとかな)
「今のままではいけないと思います、だからこそ日本は今のままではいけないと思っている」(大事なことは二度言おう?)
「私の中で30年後を考えた時に、30年後の自分は何歳かなと発災直後から考えていた」 (ちょっと30足してみて)
「プラスチックの原料は石油なんですよね、意外にこれ、知られていないケースがあるんですけど」 (知ってるよ、みんな知ってるよ)
「ぼくはオニギリよりオムスビ派なんです」 (いいよ、どっちでも)
「その先を右に右折ですね」 (馬から落馬)
「辞任するとは言ったが辞任するとは言っていない」 (募るとは言ったが募るとは言っていない)
「これにお金を払ったらただでもらえました」 (買ったのね)
「1階と2階が別の階になってるんですね」 (そうなのねー)
「昔から兄とは歳の差が変わらないんですよね」 (でしょうねー)
「家から一歩出れば、そこはもう外」 (そうですねー。 以下同文)
「未成年飲酒なんて子供のすることですよ」
「夜景を見るなら断然夜をおススメしますよ」
「メガネをかけるだけでもう裸眼じゃない気がしてきます」
「朝食は朝食べるに限ります。 昼食は絶対にランチがいいですね」
「この赤ちゃん、まだ赤ん坊なんですよ」
「一番最高なのがベストなんです」
「誕生日にバースデーケーキなんて1年ぶりぐらいですかね」
「幸せならハッピーです」
「買い物っていいですよねー。 ショッピングって感じで」
「知り合いかと思ったら知人だった」
「いろんな色のカラーがありますね」
「このリンゴは果汁何パーセントぐらいですか」 (調べてみてね)
「このマスクって風邪の予防とかにも使えるかも」 (ほかには銀行強盗の時とか)
「反省しているんです。ただこれは私の問題だと思いますが、反省をしていると言いながら、反省をしている色が見えないというご指摘は、私自身の問題だと反省をしております」 (なんて?)
「リモートワークができてるおかげで公務もリモートでできるものができたというのはリモートワークのおかげですから、それも非常によかったことだと思います」 (なんて?)
といったおもしろいことを言ってくれる人。
調べていくとおもしろくて楽しくて止まらない。 迷言の宝庫。
長嶋茂雄をしのぐ。
(長嶋の迷言 「夢のドリーム」「疲労の疲れ」「パワー力」など)
●もちろん総理大臣には向いていません。 日本が終わります。 ◢