6月議会、阿部の一般質問は6月12日(木)の2番目です。

10:50ごろからになりそう。

 

質問事項は

1 原電の中央制御室火災のその後は

2 村の避難訓練で出た課題は

3 村にとって原発再稼働のメリット、デメリットは

4 被曝してもいいとの村民の了承はいつ得た

5 原子力事故の被害想定の公表は  

などです。

 

ぜひ傍聴においでください。

 

また、6月2日(月)13:30から

原子力問題調査特別委員会が開かれ、

請願審査を進めます。

 

請願は、村の避難計画に複合災害対策を追加して、というものです。

原発推進の議員たちは、追加する必要がないと考えているようです。

なんで?

ちゃんとした理由を言ってくれるかな。