平素より東海大学男子ラクロス部にご支援、ご声援頂いている東海大学OB、OGの皆様、保護者の皆様に御礼申し上げます。
東海大学男子ラクロス部2年MGの加藤祐基です。
今回はリーグ戦2戦目に向けて自分が思っていることを書かせていただこうと思っています。拙い文章にはなりますが、最後まで読んでいただけると幸いです。
今年のチームの目標は「未来につながる一部奪還」です。
ただの一部奪還ではありません。単純にブロックの上位になり、入れ替え戦にいき、そこで勝利すれば目標達成ではありません。"未来"につなげるんです。
そのためには、4年生や幹部のようなチームの中心だけでなく組織に属する人全員が思考を止めず、目標を達成するために何が出来るか何をしなければいけないかを突き詰める必要があると思います。
リーグ初戦は無事勝利することができました。次は2戦目です。目標に向かって1つ1つ着実に進めていきたいです。
普段の練習も生活も試合当日も、自分に出来ること、しなければいけないことを疎かにせずチームの為に、目標の為に頑張っていきたいです。
応援の程よろしくお願い致します。