新入生に向けて 大森晴 | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!

こんにちは!
東海大学ラクロス部新2年の大森晴です。


私がなぜラクロス部に入ったのかを書きたいと思います。




私は小学校から高校まで野球をやってきました。なので、大学はサークルに入って遊ぼうかなーって思ってました。

けどまず親にサークルじゃなくて部活に入りなさいって言われたので、サークルへの道はまず無くなりました。


それで、部活をやることは決まっていたので何部に入るかを考えてました。
それで中学校の頃の野球の先輩がラクロスをやっていて大学はラクロスやってみるかーと思ってたらたまたま付属新歓で東海大浦安にラクロス部の先輩達が勧誘で来てました。そこで、ラクロス部の体験来ない?と言われたので誰よりも早く体験会に行きました。そこでゴールに向かってショットを打たせてもらって、「君センスあるよ、日本代表いける」とか先輩達の言葉にまんまと乗せられてラクロス部入部を決めました。

おかげで楽しく充実した大学生活が送れています。めちゃくちゃ仲のいい同期もできます。




そしてラクロス部に入れば他の大学のラクロス部と仲良くできます!
私も最初は他の大学の友達なんかいらないでしょとか思ってたんですけど、東海大学以外の大学に知り合いができたらめちゃくちゃ楽しいです!





ラクロス部に入ることによって合宿とか大会とかリーグ戦とかラクロスを通して楽しいことがたくさんあるのでぜひラクロス部で待ってます。