新入生へ 嶋田悠人 | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!




こんにちは。

教養学部人間環境学科社会環境過程1年の嶋田悠人です。
拙い文章ですが、最後まで読んでもらえると嬉しいです。

自分がなぜ数ある部活の中からラクロス部に入部したのかについて話します。
私は小学3年から高校3年生まで野球をやってきました。野球は高校までと決めていて、大学生活では「何か新しいスポーツに挑戦したい」という気持ちがありました。そこで、大学のサイトで部活の一覧を見ていた時に目に入ったのがラクロスでした。そして、入学式の時にラクロス部の体験会や、練習にも体験へ行き、優しい先輩が多く、チームの雰囲気もとても良くこのチームなら楽しくできると思い入部を決めました。
大学生らしくバイトをして遊んで楽しむという生活も有りだなと思ったけど、大学4年間の中で何かに向かって頑張る方がこの先絶対に強いと思いました。
私はこのラクロスというものを通して、たくさん学んで色んなことを経験していきたいと思います。

以上が入部した理由です。
最後まで読んで頂きありがとうございます。