リーグ戦vs横浜国立大学 | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!




3年MGの金子菜穂と申します🌞!
.
1年生の時ぶりのアメブロですが、リーグ戦vs横浜国立大学さんとの結果報告、そしてベンチメンバーとして書かせて頂く事になりました...嬉しい
拙い文章ではありますが、是非読んで頂けたらと思います🙇🏻‍♀️

.
.
2021年度リーグ戦
10/30(土) vs横浜国立大学
30期sceptersにとってめちゃめちゃ大事な試合の日
学芸戦の大雨とは裏腹に青空で快晴☀️
.
.
私は今回、リーグ戦でずっと夢だった「タイマー」という役職を務めさせて頂きました。すっっごい嬉しかった!何より同期と4年生と2年生、1年生と近くで戦える!!
そして、今まで体験したことがないくらい緊張していました。本当に。
.
.
「(特に3年生)初戦と比べてそんなに緊張してないな、落ち着いて挑む準備が出来てるのかな??まぁ自分達には4年生もいるし!」
そんなことを思ってました。
スタッフ、選手、コーチの方々とたっくさん準備してきた!よし、今回も絶対に勝つ!
.
.
.
でも結果は4-5 東海1点ビハインド
.
.
.
...こんなにあっさり終わるものなの??東海には強い4年生達がいたのに勝てないの...??


「菜穂の声届いてたよ」「タイマーとして自信を持って良いんだよ」心から嬉しい言葉だったけど、

もっと出来ることあったな、声をかけて自分から上げてあげればよかった、落ち着いてもっとやれよ自分、悔しい、
.
.
何より1番お世話になった4年生のプレイヤーはもちろん、奈菜江さん、優希さん、真奈さんと一部奪還したかった。
.
.
無敵と思ってた4年生でも結果は負け。じゃあ、31期sceptersはもっとレベルを上げていかないと勝てないじゃん。
でも自分は今回の試合で「チームにとって自分の存在意義」を確かめることが出来た。大きい収穫です。
チームを引っ張ってってくれた4年生のみなさん本当に感謝しかありません。ありがとうございます!!🤝
.
.
.
スタッフは直接勝利に貢献出来ないかもしれないけど、私は出来ると信じています。
声の届け方や言葉、声のトーン、仕草や目線を意識するだけで微々たるものではあるかもしれないけど、気づいてくれる・見てくれている人がいます。
.
もっともっと考えて行動出来ることはたくさんある!!
.
.
28期、29期、30期sceptersの先輩方、今度は私たちの番です💪
31期scepters全員の成長を最後まで見守っていて下さい。
.
.
最後まで読んで頂きありがとうございました