主将挨拶 | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!





こんにちは。

日頃より多大なるご支援・ご声援いただき誠にありがとうございます。
今年度男子ラクロス部主将を務めさせていただいております4年尾谷隼と申します。



10/17東京学芸大学とのリーグ戦初戦を迎えます。昨年度は特別大会という形でしたが、今年度は関東学生ラクロスリーグ戦という一昨年と同じ形式で大会が開催されることに感謝致します。ありがとうございます。



今年度のチーム目標は「1部奪還」です。昨年は新型コロナウイルスの関係で入れ替え戦は行われず1部奪還の挑戦権すら得られず悔しい結果に終わりました。



今シーズンは昇格戦という形ではありますが1部昇格というチャンスがの場を設けていただきました。



主将から一言だけ言わせてください。
リーグ戦に向けて「準備」をしてください。

今年のリーグ戦は、文字通り負けたら終わりです。リーグ戦は独特の雰囲気もあり、すごく緊張すると思います。

だからこそ、入念に「準備」をしよう。1人ひとりが決して驕らず謙虚に残りの時間を過ごそう。リーグ戦3試合なんてあっという間に終わってしまう。自分自身を変えることが出来るのは自分しかいない。今、少しでも不安材料がある人は行動すること。







下級生へ

ここまで口うるさくいろいろ言ってきたけど、最後まで協力してくれてありがとう。みんなのおかけでチームがまとまりました。
下級生にはミスを気にせず堂々と楽しんでプレーしてほしい。下級生のミスは4年生がカバーするから大丈夫。






4年生へ
リーグ戦楽しみだね。「意地」を見せよう。4年間の思いを1球1球に込めて全員で泥臭く戦ってチームを引っ張ろう。俺たちのプレーで試合を見てくれてる方々に感動と興奮を届けよう。

このチームでラクロスが出来るのも泣いても笑っても残り数ヶ月。俺に「今年のチームは強い」って胸張って言わせてね笑
そのために、選手・スタッフ全員が最後までしっかり準備した状態でリーグ戦を迎えよう。絶対に1部昇格して笑って終わろう。

「喝采なんていらん、ちゃんとやんねん」

走破

尾谷隼