リーグ戦最終戦 | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!



こんばんは!

4年MGのみなみです🌞


10月26日にリーグ戦最終戦が行われました🥍



vs筑波大学



結果は



7ー4




4年こうだいの先制点からはじまり
4クォーターを通して戦いきれた試合でした

📸



(この試合3得点のこうだい💪)




(じゅんのスコア本当に嬉しかった!😂)




(DFからOFにボールが繋がって点が決まる瞬間が本当に好き!!!)




















そしてリーグ戦の結果としては
2部Bブロックの1位通過が決定しました!!



次の試合はついに入れ替え戦です!









ーーーーー



勝った。
試合が終わった瞬間ただそう思いました。



この4年間で何度
試合のベンチを経験したのだろう



こんな事が筑波戦前日の夜
ふとわたしの頭に浮かんできました





練習試合も入れたら数え切れないほど
やらせて頂いてきた試合のベンチ




勝ったベンチ
負けたベンチ




沢山経験してきました




毎回違う
ベンチの空気、温度、みんなの表情、声、雰囲気




今回はどうだっただろう




正直に言ってしまうと
上手くまとめられません




いつもなら見つめなおして
きちんとまとめられるのに






あっという間の試合だった




夢中だった




勝つためだけに夢中で





夢中で
目の前のことに
一生懸命に





そして試合に勝った
チームが勝った






やっとまた

去年と同じ舞台へ





やっと見えた

去年のリベンジが






わたしたち4年にとって
3度目の入れ替え戦



やっときたリベンジの時






わたしたちの入れ替え戦は
どんな試合になるんだろう



まだ見たことのない入れ替え戦の勝ち




一部昇格が決まる瞬間ってどんな感じなんだろう




その時みんなはどんな顔をしてるんだろう




その時スタンドは
どれだけ青に染まっているんだろう







わくわくしてしょうがない





今が本当に楽しくて
部活をしているこの時間が
本当に楽しくて楽しくて大好きで





どうかわたしたちが


その日の主役になれますように






そうなれるように
チーム全員で今を全力で
走り抜けたい




みんなで努力し続けたい







わたしたちに残された時間は
この瞬間にも減っているけど
まだまだみんなと一緒に戦える事に誇りを持って







28期SCEPTERS最後の公式戦






応援してくださっている皆さまにも
最後まで一緒に戦って頂けたら嬉しいです。



応援よろしくお願い致します。







Be present.


一瞬一瞬を大切に。






ーーーーー


Next...



11/16


vs武蔵大学


@駒沢オリンピック公園第一球技場


時間未定