第4戦 VS大東文化大学 | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!



こんにちは!

3年うららです🐷


10月に突入しましたね!

リーグ戦も終盤に近づきます…



929日(土)に行われた

リーグ戦第4

VS大東文化大学

についての投稿をさせていただきます!


今回の投稿、

私情を挟んでしまうかもしれません笑





結果

10-8 WIN



雨が予想され

決して良いとは言えない天候の中

雨風関係なしのSCEPTERSなので

いつも通り東海らしくいきます😌




角度がほぼないところからのショット


ゴーリー2人が必死にゴールを守りきろうとしていたり





FOからのパスが綺麗にATに繋がったり


同期の得点が重なったり


ウィングがGB取りまくってくれたり


諦めずチェイスに向かったり


2年生ゴーリーが活躍したり






すごく嬉しくて高ぶったシーンが

たくさんありました😳


スタンドのメンバーも声を切らさず

全力で応援しました🗣🔥


OBや保護者の方々にも

たくさん応援いただきました。


ありがとうございます❤️


やっぱりこういう時にチームの良さだったり

仲間の大切さを感じますね、、、



一人一人しっかり輝いていました



土砂降りに見舞われることなく試合終了


毎回試合が終わったら

こんな日だったなとか

これが印象に残るな

ということを感じますが、

わたしはやり切れないという気持ちでした


とても個人的な気持ちですが笑


大東戦前日の練習

リーグ期間今までにはないくらい

いつも通りだと感じました。



それが良い悪いとかではなく

そんな時に

MGとして、チームの一員として

出来ることがあったんだろうと

もっと盛り上げられたんだろうと

複雑な気持ちになりました。


声一つで変わった部分はあったんだろうと

これが後悔かと思いました。



わたしはベンチで直接みんなのサポートをすることができなかったので

それが余計

こんな気持ちにさせたのかもしれません😂


きっとこれはもどかしさですね笑




その日の試合に対する気持ちは

人それぞれですが

それが皆同じ

やり切った、楽しかった、

このチームでよかった

という気持ちで一つになれたら


誰もが羨む最高の勝利だと思います❤️



ちなみに

27SCEPTERSには

そんな勝利を掴める

最高の仲間が揃っています💯



それを実現させる準備が

いよいよ整いました😏



今回VS大東文化大学

勝利の結果


入れ替え戦進出

が決定しました😂👏👏



待ってましたこの時を。


楽しみで仕方が無いです。




ですがまずは目の前


1020日(土)

VS青山学院大学

16:40~ FO

@武蔵大学朝霞キャンパス




リーグ戦予選ラストです⚡️



ここまで来たら全勝🇯🇵

どうなっても全勝!!!


やり切ります


一部奪還を常に心に

2週間と少し

張り切って行きます🗯




応援の程よろしくお願いします!







今回も読んでいただき

ありがとうございました✍️