新歓ブログ F.Oer編① | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!




こんばんは。
本日から新歓ブログスタートです🌸

今年度の新歓ブログは、男子ラクロスを知って
もらうためにポジションごとで更新していきます!
トップバッターは、男子ラクロスの試合のスタートとも言えるF.O erで決まり👍


おはこんばんにちは!

なぜか僕がトップバッターになりましたみつです🙋🏻‍♂️

1.名前

早田充輝(みっつorみつ)


{C53D133E-793E-4542-AE5B-D8DE838CDF06}



2.学部学科

新4年 法学部法律学科 

3.出身校・出身スポーツ

愛知県立惟信高等学校・バスケ(ポイントガード)

4.入部理由

入学式の帰りに勧誘されてその日は断ったんですけど、違う日にまた勧誘されてグランドに行ったら楽しかったので入部しました!

5.ラクロスとポジションの魅力

僕のポジションは、フェイスオフです。
男子ラクロスの試合は「フェイスオフ」から始まります。
ちなみに女子ラクロスでは「ドロー」と言います。
バスケで例えるとジャンプボールのようなものです!
 フィールド中央のハーフライン上でクロスの裏と裏を向け合い、審判の笛とともにボールを奪い合います。
クォーター始めと得点後に行い、フェイスオフの勝敗によって、チームのポゼッション時間に大きく影響を与えるため、重要な役割を担っているのですが、僕たちはチームに迷惑をかけてばかりいますね。。

フェイスオフは、練習した分だけ、結果が付いてくるし、他大学にフェイスオフをやりに練習に行くこともあるので、他大学の同じポジションの人と仲良くなれるし、いいことばっかりです!!!

ただ、いまは、フェイスオファー不足で非常に悩んでます…

{2C95CB49-E512-4946-B5EE-1D28EE06E3E2}



6.新入生に向けて一言!

最後の学生生活、僕たちと一緒に本気で何かに取り組んでみませんか?
グランドで待ってます!



明日も続けて東海のF.O erたちが出てきます😉
読んでいただきありがとうございました!