空海が発見したと伝えられ、温海温泉とも書かれる

あつみ温泉は温海川を流れる温泉水が

日本海へと流れ込んでいた事から名付けられ、

鎌倉時代には既に湯治場となっていました

 

 

冬を除き毎日開かれる朝市やバラ園も有名ですが

バラは咲いていないですし、朝市も湯治客向けの

野菜が中心との事ですので今回は見送り、

近くの鼠ヶ関をめざす事にしましょう

 

 

晴れて海も穏やか、暖かくて絶好の行楽日和です

 

 

すぐに着きました鼠ヶ関 隣は新潟県の駅です

 

 

駅前には灯台が建ち、駅舎はヨット型

一帯は日本有数のマリンパークとなっています

 

 

列車やバスを降りたらダイドードリンコの白い

自動販売機を探し、飲み物を入手して一休み

それから散策スタートがパターンですが

駅舎内でこんなポスターを見つけました目

 

 

近付いてみると、日本の祭りパンフレットが...目

 

 

更に接近...目

 

 

今日4月14日と明日は弁天島厳島神社の祭典日

勇壮な鼠ヶ関神輿流しの行われる日です

当日はダイドーグループによって取材され

その様子は後日、山形放送で放送されます

 

※画像借りています

 

では、弁天島へと向かう事にしましょう

 

 

と、その前に近所の道の駅しゃりんで食事(^_^)

 

 

日本でも屈指の漁港を控えるだけに煮魚定食や

焼魚定食が時価というのもある意味スゴイ(・・;)

値は張るが、しゃりん定食がオススメとの事で

漁師町に来て、お勧めの魚料理を食べないのも

野暮かと思い、お願いしてみると.....

 

 

出てきたのはギョギョギョーと魚づくしの豪華版

 

 

前浜直送だけに鮮度も味も文句なし、エビフライは

熱々半生のレアで煮魚や焼き魚もかなりのレベル

健啖家向けメニューかとは思いますが、これだけの

ものは東京あたりの料亭だと正直、相当しますね

仕上げは特産の温海かぶの漬物をパリパリ

 

道の駅から日本海をカメラ 

遊歩道が完備され、潮溜まりでは佐渡ヶ島を

眺めながら、潮干狩りを楽しむ事ができます

 

 

遊歩道から道の駅しゃりんをカメラ

あたかも海へと漕ぎ出す二艘の船みたい

 

 

こちらは清酒「摩耶山」

 

 

兵庫県の摩耶山とは同名異座ですが

山形県の摩耶山も東北地方を代表する名山です

 

続く