日本の歴史公園100選や日本の都市公園100選にも選ばれ

桜の名所としても知られる旧山形城跡(霞城公園)は

山形市の中心部に位置しています

 

 

 

 

訪れた時期は紅葉にはやや遅く

最上義光像も冬支度というところですが

 

 

いちょう並木はまあまあというところ

 

 

公園内にある旧済生館病院本館

内部にはユニークな螺旋階段を有し

重要文化財に指定されています

 

 

むかし見た時に比べて外壁の色が濃くなっている

気もしましたが、塗り替えはしていないとの事

 

また、山形は冷たい肉そばや冷やしラーメンでも有名

 

 

北海道では冷やしラーメン=冷やし中華ですが

山形県や福島県ではその名の通り冷たいラーメンで

通常のラーメンと同様、たっぷりのスープに麺が

浸された醤油味がほとんど(※画像借りています)

 

 

1933年7月25日に日本最高気温の40.8度を観測

以来、その記録を長らく保持し続けていた山形市

 

内陸の盆地ゆえに夏の暑さは強烈で、

かまどの中にいる様な感じ(経験あり)ですし

冷やしラーメンは夏にピッタリといえるかと

 

ところで、山形市でこの気温を観測したのは

90年前の事、当時は自動車も走っていないし

エアコンもなく、未舗装道路がほとんどで

温度上昇を促進する要素はSLや鍛冶屋くらい

 

つまり、この温度はアスファルト道路の照り返しや

排ガスでの上昇分等を加味しない純粋なもので

今の条件で計算すると「軽く45度は超える」らしく

超高温の風呂に浸かっている様なもの

 

「45度の風呂に入れるか?」と聞かれたら

私は無茶ですが、市内中心部に位置する霞城公園は

山形市の温暖化抑制効果を担っていると言えるかと

 

冷やしラーメンや冷たい肉そばは市内各所で

通年いただけるのですが、今回は省略して駅弁を

携えて予告通り福島県へ向かう事にしましょう新幹線前

 

 

すき焼き風の牛肉や山菜、玉こんにゃく等の

山形県産品が満載の美味しいお弁当でした

 

また、山形駅の自由通路では収穫期を迎えた

特産のラ・フランスが販売されていましたが

もう少し追熟が必要かと、この状態で食べても

正直言ってガリガリのダイコン状態です🍐

 

 

駅弁を食べながらズドドーンと福島駅に到着

 

 

さて、この記事中にある

「仙台市の隣町」の箇所ですが、地図を見てみると...

仙台と山形とは県境を接するが確かに隣町どうし目

 

宮城県と山形県の県庁所在地どうしが

隣接している事は昔から殊に有名で交通も至便、

両都市間にはバスや鉄道も頻繁に走り、往来も盛んで

仙台市山形区や山形市仙台区とも称されたり、

東日本大震災での対応にもみられる様に、

両都市での有事は対岸の火事どころではなく

不可分一体、相互依存の関係にあると言えるかと

 

 

同様に山形市と福島市、そして、福島市と仙台市も

ほぼ等距離にあり、この三都市は経済圏、交通圏を

共有する三角関係みたいなものですねラブラブ

 

続く