~父の難病の闘病と、決断の時の家族の葛藤を、忘れないうちに少しずつ記していきたいと思います~

 

前回

下矢印下矢印

からの続き

 

******************************

 

 

 

検査入院を経て、

 

2016年  多系統萎縮症(疑い)の診断

 

週に3回、リハビリに通い始めていた。

 

腰痛は相変わらずあり。

整形外科の精査とリハビリ目的で短期入院することとなった。

 

この時期は諸々が比較的落ち着いていた感じがする。

 

食欲不振がずっと続いていたが、少し改善。

ひどい便秘も服薬によってかやや改善してきていた。

 

微熱は時々。これ、以前説明したこもり熱なのか、

何か感染(尿路感染、上気道炎、肺炎等々)徴候なのか、なかなか区別が難しい。

熱が続くと体力的にもキツそうであった。

 

セレジスト服用開始して半年余り。

効いている感じはあまりしない・・・

 

高齢なのもあり色々大変だが、

筋力落とさないようにすることが大切。(リハビリ)

あと転倒しないように注意することはもっと大切。

 

なんか、、

「頑張れ-」、「しっかりやれよ-」、

とか

あまり言うのがかわいそうな気がしてもどかしかった。

本人明るく振舞っていたけど、どう考えていたのかな。

自分の病気のこと

これから先のこと・・・

 

 

 

 

~続く~

 

 

 

 

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)