船齢制限があるのに、ギリギリの船齢27年の廃船間近の貨客船を買わされる?セウォル号の惨事を繰り返すつもりか? 





 今朝の八重山日報に中山市長肝いり事業、石垣ー台湾航路開設で当初の候補船「ナッチャンRera」がギリシャに売却されたので、市長は慌てて他の候補船を躍起になって探しており、韓国のパンスター社が釜山‐大阪航路に就航させている「パンスタードリーム」が最有力候補船となっていると自信満々で記者会見している記事がありました。 


 この「パンスタードリーム」ですが、もともと日本のブルーハイウェイラインの「さんふらわあ くろしお」として日本国内航路で運航されていましたが、2002年にパンスター社に売却されています。 


 問題は、この貨客船の船の年齢である船齢です。


 同船は、三菱重工下関造船所で1997年に竣工し同年就航しているが、船齢が27年になっており、日本や外国も旅客船等に船齢制限を設けている。




 日本では、もともと15年だった船齢制限が30年に延長されていますが、それでも同船は船齢27年で制限まで3年しかありません。 


そのような間もなくスクラップ同然の貨客船を石垣市長が自ら買いにくるのだから、同船を運航する船社会長は不思議に思っているのかもしれない。 


 このような廃船間近の中古船を購入して起きた惨事が、今年で10年となった韓国のセウォル号沈没事故で、同船も韓国で船齢制限が20年から30年に延長された事で、船齢制限に近づいた日本のマルエー・フェリーが鹿児島-沖縄航路で運航していた「フェリーなみのうえ」を購入し、改造(改造も沈没の原因のようだが)して運航していた中、沈没事故を起こしている。


韓国では船齢制限を延長した規制緩和が原因だったとの指摘がある。 


 ちなみに、八重山毎日新聞の記事には石垣市の担当課の主事はは、「修学旅行などでの利用も可能だ」と述べているが…本気か?/////////////////////////////////////////////////////// 

「珍島海上 旅客船沈没 大惨事」 MBの時“規制緩和”しなかったら“セウォル号の惨事”もなかった。https://japan.hani.co.kr/arti/politics/17190.html///////////////////////////////////////////////////// 


 市長は「船内にはレストランもある。食事を楽しみ、免税店で買い物もできる」とし定期航路の付加価値も上がると期待したと記事にある。 


 以前、本土~那覇、石垣と台湾を結ぶ航路に有村産業の「クルーズ・フェリー飛龍・飛龍21」という貨客船が就航していたが、採算が取れず会社そのものが1999年に破綻している。 




 ちなみに、この「パンスタードリーム」も「クルーズフェリー飛龍」も建造は、三菱重工下関造船所。


 その後、石垣港を結ぶ貨客船から旅客はなくなり貨物のみとなり、旅客は国内海外ともに拡充された航空路線のみとなっていることから、新石垣空港と台湾を結ぶ航空路線が再開、またはLCCによる新規就航があれば、7時間も掛かる石垣ー台湾の同船に乗る人がいるのだろうか。 


 どう考えても採算性は考えられないが、どうしても進める理由は、やはり防衛関係ですかね。 


 6月議会でしっかりと質して行きます。