倶知安駅前の

お菓子のふじい

の焼き立てシュークリーム

賞味時間1時間

クリーム入れて

10分しないうちに食べましたが

サクサク

美味しかったです

カスタードパイの方が好きで

そちらも買いました

塩バター大福

同じ苗字ということで

藤井聡太さんが食べたので

爆売れ状態で

10時から限定販売でしたが

倶知安駅が激混みで

またもや

この場から去りたい気持ちになり

予定変更


昨日は

青春18きっぷ

2日目


札幌駅発小樽行き


小樽発倶知安行き

座れなかったので⬇️

映してみました


塩谷駅

塩谷丸山に登る時は

ここからスタートです


余市駅

ここで半分くらい降りたので

座れました


銀山駅

明治鉱山から国富鉱山製錬所へ

鉱石を運搬するため

銀山駅下まで

馬車軌道を敷設し

軌道終点から銀山駅構内積込場まで

索道を設置していました


倶知安駅ホーム


冬は混みますが

赤字路線なので

函館本線山線は

小樽から長万部の区間は

廃止が決まっています


この辺りは

ある事件以来大嫌いな地域となってますが

昨日はその辺りをうろうろ


お菓子のふじい

北海道虻田郡倶知安町北1条西3丁目4


今年も

金のなる木

に花が咲いてました


我が家の金のなる木

昨年貰ったのをさしました🌱


塩バター大福

売り切れ中



シュークリーム

カスタードパイ

もちパイ買いました


▲▼ふじいの前の通りの街路樹に

アカゲラ(キツツキ)がいました



倶知安駅発蘭越駅行き

こちらは空いてます

座れました


冬景色⬇️


こんなに雪深いのに

青春18きっぷ春なんですよね

冬にしか見えない景色です


ニセコ駅


昆布駅

ここで降ります


JR北海道

函館本線

昆布駅

その後ろにある

幽泉閣

でひと風呂浴びて来ました


跨線橋を渡った先にある

幽泉閣⬇️

北海道磯谷郡蘭越町昆布町114-5


大人600円


2024 温泉 17


館内あんない

宿泊できるんですよ


日帰り入浴は

朝は6:00から8:00

10:00から21:30


大浴場入口


温泉分析書

泉質:

ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉

PH:8.2


アルカリ性の良い温泉です


休憩室


近くの菓子舗渓流堂の

渓流焼


お漬物もあるぞ


うどもろみ漬けと

渓流焼買いました


マンホールの蓋

幽泉閣


後半に続く🚃




昨夜の創成川公園

また20㎝くらい積もりました❄️


昨日(10日)の 札幌 の気温
最高気温0.7℃
最低気温−4.1℃
 

今日も

素敵な一日に

なりますように!!

最後まで読んで下さり

ありがとう