▲札幌駅構内

安田侃作

妙夢


合格🈴

の表示が

今日は公立高校の入試試験鉛筆

みんな頑張れたかなぁ


サンドリアの自販機

このお二人

買った後どけないので諦め


札幌駅6:58発滝川行き


今日は乗り鉄です🚃

青春18きっぷ旅

1日目



札幌6:58発→8:36着滝川9:42発→

10:48富良野  2860円

11:42発→13:01着旭川  1290円

13:47発→14:26着滝川  1290円

15:45→16:24岩見沢

16:35→札幌17:19  1890円

7330円分乗りました


途中乗り合わせたおじいちゃん

倶知安から芦別まで4510円


私は5/12050円

1日2410円


滝川駅ホーム


JR北海道

滝川駅

滝川、雪すごい


2024たきかわ菜の花まつり

ボランティア募集中

ですって


滝川駅1番ホーム

富良野行き列車を待つ人


富良野行き

キハ40

まだまだ頑張れ


車窓⬇️


滝川から釧路まで日本最長の普通列車

8時間以上かけて

乗った思い出

もう乗れない


滝川から富良野

そして新得は行く

乗り鉄ファンが多い為か

二両編成です


平岸駅


空知川の岸で平

だったんですね


芦別駅

ここで半分ぐらい降りました


上芦別駅


野花南湖

(空知川)

半分以上凍ってる


野花南駅

北海道の中で好きな地名です

幾春別

野花南

好きです


野花南駅にキハ40

たらこちゃんが止まってた

画面に収まり切らなかった


空知川を渡り

富良野の街へと入って行きます⬇️


富良野駅

(ホーム)


こちらにもへそ祭り

北海道の真ん中ということで

7月下旬

へそ祭りが行われます


行こうと思ったレストランが休業中で

急遽朝メシ?

ブランチ⬇️

▲駅の立喰

圭子ちゃんの店


天ぷらそば

本当は

違うところで食べようと

思ってましたが

富良野線(海外からの観光客)・

根室本線(乗り鉄)で

激混み



ありがとう根室本線

記念入場券


富良野駅と新得駅でのみ発売

なので購入しました


後半に続く


今朝のブログも読んでねやじるしやじるし

最後まで読んで下さり

ありがとう