▲▼斜里神社で初詣

北海道斜里郡斜里町本町44番地2


神明造の社殿


シャリ場所請負人

村山伝兵衛が

寛政8年8月21日

現在地に御社殿を奉斎したのが

斜里神社のはじまりです


大漁・海上安全の守護神ですが

現在は

地域一円の守護社となりました


綿あめやだるま売ってました

この後ろに社務所があり

おみくじや破魔矢

土鈴売ってましたが

御朱印ないんです



龍の土鈴

立派です


北海道神宮の土鈴を集めていますが

仕事で出てますから

帰ってから北海道神宮に参拝に行くと

もう売り切れています


皆さんは

初詣行きましたか?


この旅で

既にアップされたブログ⬇️


今朝のブログも読んでねやじるしやじるし

最後まで読んで下さり

ありがとう