養老牛温泉

湯宿だいいち

北海道標津郡中標津町養老牛518


フクロウが来る宿として有名です


館内案内図


売店


温泉分析書


泉質:ナトリウム・カルシウム・

塩化物硫酸塩泉

pH:7.3


脱衣所前に貴重品ロッカー

脱衣所にロッカーあり


6月30日をもって

日帰り入浴の

営業を終了

宿泊しないとお風呂に入られない


混浴露天風呂

ホームページからお借りしました

モシリベツ川沿にあります


女性のお客様も

数名混浴にも入りましたが

この時は

工事が多く

入られるところが少なかったです


モシリベツ川上流に

からまつ湯

という野天風呂がありましたが

高温で火傷した方がいて

閉鎖

私も数回入りましたが

無くなったのは残念です



宿泊者専用ロビー


玄関からここまで少しあります


館内に桜が生けられていました


ここは

日帰り入浴の仕事は

なくなりますね温泉


この時の旅で
既にアップしたブログ⬇️













今日は天気が悪いのに

満席です

近場です


昨日(6日)の 札幌 の気温
最高気温18.1℃
最低気温12.9℃
 

今日も

素敵な一日に

なりますように!!

最後まで読んで下さり

ありがとう