昨日の平岡樹芸センターの

ノムラカエデ🍁


一昨日⬇️

一昨日は

良い天気でした⬇️





動画もどうぞ⬇️


平岡樹芸センター

木々を栽培していた

竹澤三次郎という人が

札幌市に

寄贈した場所を公園にした所です


高野槙

なんか光ってる(笑)

高野山の霊木です

北海道にはない木です


イチイ

綺麗に刈り取られ可愛い

イチイの実は

甘くて美味しい


霜柱雪の結晶


彩りが綺麗


オレンジも綺麗に🍁


まだすすきも残ってた


四阿


昨日⬇️

撮影スポット?

こんなに赤くなかったあせる

それでも綺麗


水琴窟(すいきんくつ)


昨日は雲があって残念でした

また来年行けるかなぁ


隣接してる

竹沢花木園


こちらの先祖が札幌に寄付したんですよ


今もいろんな木育ててます


竹沢花木園の展望台からの眺め


鉢物売ってます

シクラメン安かったから

買おうと思ったけど

この日いっぱい

スイーツ買っちゃって〜


平岡樹芸センターは

11月6日までです

ぜひお出かけください


大谷地などから

路線バスが出ていますバス


昨日の札幌市時計台


今日

二本報告

明日から3泊4日

準備ができてないあせる


年越しは

3時出発の納沙布岬初日の出に決まった

また来月行くけど

12月も

マウレ山荘泊まり

阿寒湖泊まり


来月もマウレ山荘

道東3日間

十勝温泉めぐり

などあるので忙しい

スキーの仕事も日程が決まりました

久米島と日程が被ってるんで

どうなるかなぁ


昨日(27日)の 札幌 の気温
最高気温15.0℃
最低気温2.8℃
 

今日も

素敵な一日に

なりますように!!

最後まで読んで下さり

ありがとう